このページではインターンシップのお礼状の書き方を紹介します。インターンシップとは、大学生や高校生が在学中に企業や自治体・官公庁などで一定の期間 就業体験をすることをさします。
ここでいうお礼状は実際にインターンシップを経験した大学生や高校生が、企業や自治体などに対してお礼の気持ちを伝えるためのものですが、単にお世話になったお礼を伝えるだけでなく、もしその企業や自治体に就職を希望する場合には正社員や正規職員への登用をめざしている旨を伝えなくてはなりません。
インターンシップのお礼状について、その企業・会社への就職を希望する場合も含めてお礼状のポイントと文例をご紹介しています。
ここでいうお礼状は実際にインターンシップを経験した大学生や高校生が、企業や自治体などに対してお礼の気持ちを伝えるためのものですが、単にお世話になったお礼を伝えるだけでなく、もしその企業や自治体に就職を希望する場合には正社員や正規職員への登用をめざしている旨を伝えなくてはなりません。
インターンシップのお礼状について、その企業・会社への就職を希望する場合も含めてお礼状のポイントと文例をご紹介しています。
目次
1.インターンシップのお礼状のポイントと、インターンシップのお礼メール |
【インターンシップのお礼状】 |
・インターンシップのお礼状とは「大学生・短大生や高校生などの学生・在学中の人が企業や官公庁・自治体・公共団体などで就業体験をした後に出すお礼状」のことをさします。最近では一般企業だけでなく、特に市役所などにおいてインターンシップの受け入れを積極的に行なう自治体が増えてきました。 |
【お礼状を書く目的】 |
・もちろん就業体験をさせてくれたことへのお礼を述べるのが本来の目的ですが、もしもその職場に魅力を感じた場合には、その企業や自治体で実際に働く際の意気込みなどを書いて正社員登用(正規職員登用)を目指したいものです。 インターンシップだけでなく、資格取得のための実習や研修などでお世話になった場合にも、お礼状やお礼メールを出しておくと良いと思います。但しメールは略式となりますので、できればお礼状を出すことをおすすめします。 ・必ず出さなくてはいけないというものではありません。しかし、近ごろは、大学の就職課・学生課が学生に対して「インターンシップをしたらお礼状を出すように」という指導をしているところが増えてきているようです。 |
【インターンシップのお礼メール】 |
・冒頭では「お礼状」について述べましたが、一部の学生は、メールでお礼をする人もいるようです。 もしメールでお礼の言葉を送る場合の注意点は以下の通りです。 |
【メールでお礼の言葉を伝える場合の注意点・お礼メールのポイント】 |
1. インターンシップを終えたその日のうちに送信するくらいのタイミングで出す |
メールの場合は特に、送信が遅いのはNG。できれば当日、遅くとも翌日には送信したいものです。 |
2. 先方の担当者の役職や年齢や職種によっては、メールはそぐわないことがある。 |
おおまかに分類すると、地位の高い人、年齢の高い人にはメールでのお礼はそぐわないことが多いと思われますし、比較的若い担当者であってもあまり職場でパソコンを使用しない職種の人に対してメールはそぐわないと思われます。 |
3. 手紙の方が丁寧。礼儀としては手紙の方が上 |
しかし、逆にメールの場合には気軽にやりとりできる利点があり、直接担当者にぶつけてみたい質問などを記載すると、返信が期待できるメリットがあります。 担当者の年齢が就活中のあなたの年齢と近ければさらにコミュニケーションしやすいと思われます。 |
4. 件名は迷惑メールでない事がわかるように |
繰り返しになりますが、メールよりは手書きのお礼状の方が丁寧です。しかし上述の3のような場合にメールでお礼を述べたいと考えたら件名はスパムメールと思われないようにお礼メールである事が伝わるように工夫しましょう。 例)インターンシップのお礼 例)佐藤太朗より>インターンシップのお礼 |
【インターンシップのお礼状を書く場合のワンポイント】 |
---|
1. タイミング |
インターンシップ終了後すぐに出します。できるだけ終了翌日には投函したいものです。 早ければ早いほど価値がありますが、遅くとも先方の手もとには一週間以内に届くようにします。 同様に会社説明会、企業説明会、会社訪問のお礼状の場合も、説明会や訪問のあとすぐに出します。 |
2. 内容 |
忙しい中を時間を割いて対応してくれたことに対するお礼と、就業体験を通して得たもの、感じたことをできるだけ具体的に書きます。 そしてもしその職場に魅力を感じた場合には、その会社や自治体、官公庁で働く場合の抱負などをあらためて書きます。 |
3. 注意点 |
誤字、脱字に注意します。特に先方の会社名や担当者名に誤りがあると非常に失礼にあたります。もしミスを見つけた場合には、修正テープなどを使わず新しい便箋に書き直して下さい。 |
4. 提出する書類があれば一緒に送る |
基本的に提出書類がある場合にはお礼状も一緒に送ります。 一部の企業や自治体、市役所などではインターンシップ後のレポートや感想の提出を求められることがあります。こうした提出書類がある場合においてその用意のために時間がかかる場合はお礼状だけを先に送ります。 |
5. その他 |
1)菓子折りについて 一般的には、「インターンシップが終わるときに菓子を配る」「お礼状を送るとともに、菓子を別送する」といったことは必要ありません。収入のない学生がお世話になったお礼の気持ちを伝えるならお礼状で十分です。 |
スポンサードリンク
▲PAGE TOP |
2.インターンシップのお礼状の書き方 文例、例文1(例・見本・雛形・サンプル・フォーマット) |
インターンシップのお礼状は、便箋に手書き(黒インクの万年筆またはボールペン)で書きます(万年筆ならブルーブラックでもOK)。 便箋は縦書きが基本ですが、横書きでも問題はないでしょう。 短くても構いませんので手書きをおすすめします。中にはお礼状をワープロで提出する人もいます。決まりはないのですが、パソコンで作成したお礼状は何だか手慣れた感じがして、個人的には好感が持てませんでした(…あくまでも筆者が人事採用担当者として業務を行なった際の個人的な印象です)。 |
[インターンシップお礼状の書き方文例・例文 横書きの場合] |
---|
◯◯◯◯株式会社 人事部人事担当◯◯様 謹啓 このたびは◯◯日間にわたり大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。何もかも初めてのことばかりで緊張していた私に、貴社の皆様は大変温かく指導して下さいました。大変感謝しています。 実際に業務の一端を経験してみると、頭の中で想像していたものとは異なりマニュアルや数字では表わすことのできないさまざまな細かい心配りが必要であることや、日々の成果を明確にし、課題をクリアしていくことの大切さが良くわかりました。また、具体的な業務内容について実際に就業している方々からいろいろとお話を伺い、貴社の活気にあふれた雰囲気に触れることができましたことは、就職活動中の私にとって大変意義深いものになりました。こうしてインターンシップを終えた今、改めてぜひ正社員として貴社で働かせて頂きたいという思いを強くいたしました。 まずはご指導を頂いたお礼を申し上げたくお便りいたしました。忙しい時間を割いて貴重な体験をさせて頂き心から感謝しております。 貴社のご発展と◯◯様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。 ありがとうございました。 敬具 令和◯◯年◯◯月◯◯日 東京都◯◯区◯◯□−□−□ ◯◯大学◯◯学部◯◯学科◯◯専攻 ◯◯◯◯ |
[インターンシップのお礼状 補足説明] 今回のインターンシップを経験したあとで、「ぜひこの会社に就職したい」と思った場合と、「この会社の業務内容や社風は自分に合わない」と思った場合があると思います。 「この会社にぜひ就職したいと思った」という場合には、より強く自分をアピールするならここで紹介している文例のように「ぜひ貴社で働きたいという思いをいっそう強くいたしました」といった表現を入れても良いでしょう。 |
スポンサードリンク
[敬語表現「貴社」「貴事務所」「貴団体」ほか]お礼状の文中では、先方を指す言葉に「貴」をつけて相手に対する尊敬の気持ちを表わします。御をつける表現は、会話の中で用いられることが多いようです。お礼状・手紙の中では「貴」をつけるようにしましょう。 |
お礼状の相手 | 敬語表現 |
---|---|
企業(株式会社、有限会社など) | 貴社 |
銀行 | 貴行 |
団体(NPO法人含む) | 貴団体、貴法人 |
各種事務所 | 貴事務所 |
市役所、区役所 | 貴役所 |
官公庁 | 貴庁、貴省 |
各種施設(福祉施設、介護施設ほか) | 貴施設 |
各種店舗(お店、ショップ) | 貴店 |
3.インターンシップのお礼状の書き方 文例、例文2(例・見本・雛形・サンプル・フォーマット) |
[インターンシップのお礼状の文例・例文 横書きの場合] |
---|
◯◯◯◯株式会社 人事部採用担当◯◯様 謹啓 このたびは◯◯日間にわたり大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。学生の立場とは全く異なる社会人としての責任の重さを知り、仕事の大変さとやりがいを感じることができましたことを、心より感謝致しております。 また、実際に勤務しておられる皆様の生の声をお聞かせ頂き、活き活きと活躍しておられる姿を拝見できましたことで貴社で働きたいという思いが一層強くなりました。 とり急ぎお礼を申し上げたくお便りいたしました。忙しい時間を割いてご指導を賜りましたこと心より御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 敬具 令和◯◯年◯◯月◯◯日 東京都◯◯区◯◯□−□−□ ◯◯大学◯◯学部◯◯学科◯◯専攻 ◯◯◯◯ |
[インターンシップのお礼状 補足説明] どなたでも使えそうな無難な内容の文章にしました。筆者としては手書きをおすすめしますが、記載している内容はテンプレートとして自由にアレンジしてお使いいただけるものです。 |
▲PAGE TOP △HOME |
スポンサードリンク
4.インターンシップのお礼状の書き方 文例、例文3(例・見本・雛形・サンプル・フォーマット) |
[インターンシップの御礼状を便箋に書く場合のレイアウトの説明。縦書きの場合] |
---|
便箋に縦書きにした場合の、レイアウト例をご紹介します。 |
【インターンシップ御礼状の構成】 | ||
(1) | 頭語と結語 頭語と結語は、必ずペアで使います。決まった組合せがあるので注意してください。 例)「拝啓」(頭語)+「敬具」(結語) 例)「謹啓」(頭語)+「敬具」(結語) 文章の最初と最後に書きます。 結語は、便箋の下の方に書きます。 このレイアウト例では、「謹啓」に続けてすぐに「このたびは〜」という文章を同じ行に書きましたが、謹啓だけを書いて、続きは改行して書いても構いません。その場合は一文字下げて「このたびは〜」が続きます。 | |
(2) | お礼の言葉 本文の最初にまずはお礼を述べます。 | |
(3) | 本文の中文 | |
本文の中文です。ここは自由文を書きます。具体的な感想を書くと良いでしょう。 インターンシップ時に経験した内容や特に心に残った出来事など、具体的な出来事を引用するとさらに良くなります。 | ||
[例] | 教えていただいた本を早速買って帰りました。これから読み始めたいと思います。 |
(4) | 本文の結び 結びに、この手紙の目的を書きます。 「とり急ぎお礼を申し上げたくお便りしました。」など。 (本来であれば、お目にかかってお礼を申し上げるべきところですが)という文章を省略する意味で、「略儀ながら 書中にてお礼申し上げます」という文章も使うことがあります。 最後にもう一度お礼のことばを書きます。 「右、とり急ぎお礼まで。」という結び方は、文末が省略されているため目上の人に対して出す場合には失礼にあたります。 |
(5) | 日付 本文よりも2〜3文字分、下げて書きます。 |
(6) | 氏名 便箋の下のふちあたりで書き終えるようにします。 大学生の場合は、大学名、学部学科名に続き、氏名を書きます。 高校生の場合には、学校名、クラス名に続き、氏名を書きます。 |
(7) | 宛名 便箋の上のふちあたりから書き始めるようにします。 会社名、部署名に続き、先方の氏名を書きます。 長くなるようなら、上の例のように二行にします。 [困ったときは?] 通常、お礼状の宛先は人事担当者(あるいは採用担当者)または、対応してくれた担当者になります。 宛先に書く相手の氏名がわからない場合には、「人事採用ご担当様」などと書けば良いでしょう。 また、小さな会社の場合には、採用に関する業務を社長が兼務していることがあります。その場合の宛名は、「社長 ◯◯◯◯様」と書きます。 |
スポンサードリンク
5.インターンシップのお礼状の書き方 文例、例文4(例・見本・雛形・サンプル・フォーマット) |
お礼状を出すのが遅れたら? 上述のようにお礼状はなるべく早く出すものですが、もしお礼状を投函するのが一週間以上遅れてしまった場合に書き添える文案をご紹介します。 おすすめの構成と順番は下記の通りです。 |
[インターンシップのお礼状(遅れた場合)の文例・例文 横書きの場合] |
---|
◯◯◯◯株式会社 人事部採用担当◯◯様 謹啓 錦秋の候 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 先日は◯◯日間にわたり大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。・お礼のご挨拶が遅れてしまい申し訳ございませんでした。 インターンシップでは学生生活との違いや責任の重さを痛感しましたが、皆で一つの目標をめざす高揚感や一体感、そしてやりがいも感じることができ、貴社で働きたいという思いをますます強くしました。現在は学生にもどり、まずは無事に卒業すべく卒論の仕上げにとりかかっています。 忙しい時間を割いてご指導を頂きましてありがとうございました。どうか今後もご指導のほど宜しくお願い申し上げます。 貴社のご発展と◯◯様はじめ◯◯部の皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 敬具 令和◯◯年◯◯月◯◯日 東京都◯◯区◯◯□−□−□ ◯◯大学◯◯学部◯◯学科◯◯専攻 ◯◯◯◯ |
お礼状が遅れた場合の全体の構成(お礼状が遅くなってしまった場合) | ||
---|---|---|
項目 | 書き方・文例 | 解説 |
頭語 | ||
拝啓、謹啓など | 結語とセットで使う | |
(時候の挨拶) | ||
初秋の候、残暑の候、初冬の候などの言葉 | (季節の挨拶。この部分は省略可能) | |
ビジネスの挨拶文(常套句) | ||
・貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 ・貴社におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 ・皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 | 左記はよく使われるビジネスの常套句だが、インターンシップが終わって間もない時期にすぐ出すお礼状のには入れると逆に空々しい感じ。 お礼状が遅れた場合にこそ、こうした文章を使うとむしろしっくりくる。 | |
お礼の言葉 | ||
・先日は、大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。 ・先日は◯◯日間にわたり大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。 | お礼状の中で最も重要な部分。絶対にはずせない。 | |
お礼状が送れたお詫びの言葉 | ||
・お礼を申し上げるのが遅くなり大変失礼いたしました。 ・お礼のご挨拶が遅れてしまい、大変失礼いたしました。 | お礼状が遅れた理由については特に触れなくても失礼にはあたりません。 逆に、遅れた理由が書きにくいときは理由を省略した方が印象が良いケースもあります。 ただしお礼状を出さずに二週間以上たってしまった場合には、納得できる具体的な理由を書く方が良い事もありますので、ご自身で判断して下さい。 | |
[二週間以上経ってしまった場合、具体的な理由を書く事も] ・間をおかずに他県で学科の研修に入ってしまったためお礼状が遅くなりました。ご挨拶が遅れて申し訳ございません。 ・日々の課題や実習のスケジュールに追われてお礼のご挨拶が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。 | ||
インターンシップの感想や近況 | ||
・インターンシップでは学生生活との違いや責任の重さを痛感しましたが、皆で一つの目標をめざす高揚感や一体感、そしてやりがいも感じることができ、貴社で働きたいという思いをますます強くしています。 現在は学生にもどり、まずは無事に卒業すべく卒論の仕上げにとりかかっています。 | (すぐに出すお礼状には近況はかきづらいものですが、お礼状が遅れたからこそ、近況も書く事ができます。) | |
結びの文章 | ||
忙しい時間を割いてご指導を頂きましてありがとうございました。どうか今後もご指導のほど宜しくお願い申し上げます。貴社のご発展と◯◯様はじめ◯◯部の皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 | 最後に改めてお礼を述べます。 | |
結語 | ||
敬具など | 頭語とセットで使う。頭語を入れた場合には必ず書く。 |
[インターンシップのお礼状 はみ出しコメント] 使い方が難しい一文があります…。 人事を担当していた時のことです。礼状が遅くなった時に「お礼状の発送が遅くなりました」と書かれたお礼状を受け取ったことがあります。「お礼状は書いていたけれど発送が遅れた」という意味とも受け取れるとして、スタッフ間でティータイムの話題になりました。 しかし書いた時点で封筒に封をしたのにもかかわらず発送が遅れたのなら、この一文は書き入れられないはずで、むしろマイナスな印象だねと話をしました。 「発送が遅くなった」の「発送」は使わない方が無難かもしれません。 |
スポンサードリンク
6.お礼状を出す際の、封筒の宛名の書き方 |
宛名を書く場合には、「見本一郎様」のように相手の氏名の下に「様」をつけるのが一般的ですが、会社あての場合や、担当部署名あての場合には御中を使います。 下記に、担当部署あて、役職・肩書きの ある相手あて、担当者あての例をご紹介します。 |
会社あての場合や担当者あての場合の宛名の書き方 | |||
---|---|---|---|
1. 担当部署 あて | 2. 役職・肩書きの ある相手あて | 3. 担当者宛 | |
1.担当部署あて …先方の部署名の下に「御中」をつけます。 一行におさめようとして社名の下に無理に部署名を書かなくても、改行して部署名を書いても構いません。 | 2.役職・肩書きのある相手あて …まずは社名、部署名を書きます。 つぎに行を変えて、役職→氏名→様の順に書きます。 ◯ 社長 見本一郎様 × 見本一郎 社長様 × 見本一郎 社長殿 なお、社名と部署名は一行におさまらなければ改行しても構いません。 | 3.担当者あて …まずは社名、部署名を書きます。 次に行を変えて氏名→様の順に書きます。 |
[お礼状を書く便箋の大きさ] | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
手書きのお礼状なら、便箋の大きさはセミB5サイズが一般的です(文具店などで購入できます)。 A4サイズはパソコンで作成する場合のOA用紙のサイズになりますが、手書きの方が丁寧です。今回のようなインターンシップのお礼状は「便箋に手書き」をおすすめします。 | ||||||||||||
[お礼状を入れる封筒の大きさ]
| ||||||||||||
※参考ページ「郵便切手料金」>>> |
スポンサードリンク
7.その他のお礼状 |
・就職活動には、学生であっても「礼儀正しさ」や「社会人としての基本マナー」が求められます。また、学校を代表するひとりとしてあなたを見ている企業もありますので、あなたの態度がまわりの同級生や同窓生たちの就職活動に影響することもあります。 ちょっとしたことで就職活動に差がつきますので、上記の「インターンシップのお礼状」のほかに、「内定のお礼状」なども頭に入れておいた方が良いでしょう。 |
▲PAGE TOP △HOME |