始末書とは?》書き方・会社・意味・例文・懲戒・警察

始末書とは、過失・不始末を犯した際に、その内容を会社に報告し謝罪した上で、再発させないことを誓約するビジネス文書です。始末書を書く最大の意味はなぜ起きたのかを明らかにすることで二度と繰り返さないための情報として社内で共有することにあり、社内処分の懲戒の一つとして提出を求められます。
ここでは社内規定違反、紛失などの始末書の書き方・例文を解説します。
【参考ページ】
始末書はどんなときに書く?始末書の書き方
事故の始末書>>始末書 社内規定違反, 紛失
始末書の書き方>>始末書 会社の鍵 紛失
始末書 遅刻>>始末書 社員証 紛失
始末書 交通事故>>始末書 封筒>>
始末書 営業車損傷, 納品ミス始末書 用紙>>
始末書 パワハラ始末書手書き レポート用紙は?
始末書 ミス、レジミス始末書手書きの時 ペンは?
始末書 スマホ,携帯紛失始末書 縦書き>>
始末書 金銭 紛失始末書 部下の不祥事・不始末
始末書 社外(特例)>> 
始末書 車両破損,商品,物品破損 
始末書に「いかなる処分もお受けします」と書くのは?
始末書を書くとどうなる?
始末書は手書きか?パソコンか?ボールペンの色は?レポート用紙でも良い?
反省文の書き方>>(反省文の用紙封筒
始末書と顛末書の違い(しまつしょと てんまつしょ)
始末書と反省文の違い(しまつしょと はんせいぶん)
始末書 無料テンプレート集
始末書 酒気帯び、飲酒運転テンプレート
始末書 部下の酒気帯び、飲酒運転テンプレート
始末書のテンプレート(就業規則違反)
始末書のテンプレート(金銭紛失)
始末書テンプレートとフォーマットの違い、縦書き便箋のテンプレート
始末書のテンプレートExcel(備品破損, 社用車無断使用)
始末書のテンプレートWord(社用車損傷, 残業時間超過)

1.始末書とは?

 始末書とは、過失や不始末を犯した際に、その内容を会社に報告し謝罪した上で、二度と繰り返さないことを誓約するビジネス文書です。
お詫び文書として知られている文書には、以下のような書類があります。
「反省文」「始末書」「顛末書」「謝罪文」「詫び状」
 一部の企業では、「始末書」と「顛末書(てんまつしょ)」がほとんど区分けなく使われますが、厳密に言うと、始末書は、不始末やミスやトラブルを詫びる色あいが濃く、顛末書は、なぜそうなったのかを報告する色あいが濃いものになります。
 そのため、顛末書という名称は、役所や公的機関などに提出する報告書類の名称にも用いられています。
 一方、始末書は社内処分を伴うような場合に、多く用いられます(例えば、懲戒、訓告、戒告その他)。ちなみに反省文はごく軽微なミスやトラブルなどの、社内処分までは必要のない場合に用いられたり、会社職場に限定されず学校などでも用いられます。
 また、取引先や、お客様に対するお詫びの書面は、一般的に「詫び状」あるいは「謝罪文」などと呼ばれます。

2.会社あて始末書の意味とは?

始末書は文字通り「始(はじまり)」から「末(おわり)」までを書く文書です。仕事上のミスや不始末、あるいはトラブルが発生したときに、会社に対して、問題やトラブルの一部始終を報告し、同時に反省や謝罪の意を表わす文書として使われます。会社にとって始末書にはどんな意味があるのか、まとめてみました。

会社あての始末書の意味
1.当事者の反省を促し再発防止を誓約させる
基本的には、ミスや不始末を犯した当事者に始末書を書かせる事によって反省を促し、再発防止を誓約させることが目的の一つ。
2.情報の共有ができる
・同じミスやトラブルを繰り返さないためにトラブルやミスの原因や対応についての情報を社内で共有することができる。
・そのトラブルや不始末について問い合わせがあったときに、すぐに対応できるように内容を把握しておくことができる。
3.必要な対応ができる
・物品や機材の破損の場合には、代替品の購入や補修などの対応ができる。
・そのトラブルやミスに対応するために必要な人員の配置をすることができる。
・再発防止のために必要な人員の配置を見直すことができる。
4.他の社員への教育的な効果がある
・文書にし内容をデータ化することで、業務上関係がある他の社員に可視化して知らせることができ、その結果、注意を喚起したりサービス向上や業務の質および効率向上につなげることができる。

5.データを保存することで、公平、公正な処分につながる
・始末書を保存することで、万一同様のミスやトラブルが発生したときに同様の処分を公平に下すことができる(判例と同様の考え方)。
・始末書を文書として保存し、万一、同一社員による同一ミスやトラブルが再発したときに、(何度も同じようなミスやトラブルを繰り返し改善が見込めない社員に対して)より重い処分を課す場合の根拠とすることができる。
6.社内で協議ができる
・そのミスやトラブルによって引き起こされる結果や影響、および必要となる対応を、情報を目にしながら社内で協議することができる。

3.懲戒と始末書

始末書を懲戒処分のひとつとして書かせる会社もあります。
厚生労働省の「モデル就業規則」(別ウインドウが開きます)から抜粋してご紹介します。
始末書を懲戒として書かせる場合

下記は平成30年版(2018年版)厚生労働省モデル就業規則から抜粋した「懲戒処分」の例です。以下のように始末書を提出させること自体が懲戒処分の一つと考えられることもあります。


(懲戒の種類)
第63条 会社は、労働者が次条のいずれかに該当する場合は、その情状に応じ、次の区分により懲戒を行う。

①けん責 始末書を提出させて将来を戒める。

②減給 始末書を提出させて減給する。ただし、減給は1回の額が平均賃金の1日分の5割を超えることはなく、また、総額が1賃金支払期における賃金総額の1割を超えることはない。

③出勤停止 始末書を提出させるほか、◯◯日間を限度として出勤を停止し、その間の賃金は支給しない。
④懲戒解雇 予告期間を設けることなく即時に解雇する。この場合において、所轄の労働基準監督署長の認定を受けたときは、解雇予告手当(平均賃金の30日分)を支給しない。

懲戒処分の種類については会社や事業場ごとに決められる

上記の63条で規定している懲戒処分の種類については、モデル就業規則に掲げる処分の種類に限定されるものではありません。公序良俗に反しない範囲内で事業場ごと決めることも可能とされています。

懲戒で減給をする場合には注意が必要

 就業規則で減給の制裁を定める場合において、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が一賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない(労基法第 91条)こととされています。
 もし労働者が、遅刻や早退をした場合、その時間については賃金債権が生じないため、その分の減給は労基法第91条の制限は受けません。しかし、遅刻や早退の時間に対する賃金額を超える減給は制裁とみなされ、労基法第91条に定める減給の制裁に関する規定の適用を受けます。
 また、もし労働者を懲戒解雇として平均賃金の30日分以上の解雇予告手当を支給せずに即時に 解雇する場合、あらかじめ所轄の労働基準監督署長に解雇予告除外認定の申請し、その認定を受けることが必要です(労基法第20条)。労働基準監督署長の認定を受けずに即時に解雇する場合には、解雇予告手当を支給しなければなりません。
また、上記の63条では、次条のいずれかに該当する場合に懲戒を行うと書いていますが、始末書を書かせる懲戒処分(けん責、減給、出勤停止)が下されるのは以下に該当する場合となります(下記もモデル就業規則から紹介します)
(懲戒の事由)
第64条 労働者が次のいずれかに該当するときは、情状に応じ、けん責減給又は出勤停止とする。
① 正当な理由なく無断欠勤が 日以上に及ぶとき。
② 正当な理由なくしばしば欠勤、遅刻、早退をしたとき。
③ 過失により会社に損害を与えたとき。
④ 素行不良で社内の秩序及び風紀を乱したとき。
⑤ 第11条、第12条、第13条、第14条、第15条に違反したとき(下記)。
⑥ その他この規則に違反し又は前各号に準ずる不都合な行為があったとき。


★上記第64条で述べる⑤ については以下の通り。これらに違反すると懲戒処分が下されます。
第11条(遵守事項)(下記★★
第12条(職場のパワーハラスメントの禁止)
第13条(セクシュアルハラスメントの禁止)
第14条(妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントの禁止)
第15条(その他あらゆるハラスメントの禁止)
このなかで第11条(遵守事項)については、職場ごとに内容を定める事が可能です。モデル就業規則では以下のような内容が掲載されています。新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けてリモートワーク、テレワークが推進される中、実態にそぐわないものも出てきていますが参考までにご紹介します(2020.8.20現在)。
★★第11条(遵守事項)
労働者は、以下の事項を守らなければならない。
① 許可なく職務以外の目的で会社の施設、物品等を使用しないこと。
② 職務に関連して自己の利益を図り、又は他より不当に金品を借用し、若しくは贈与を受ける等不正な行為を行わないこと。
③ 勤務中は職務に専念し、正当な理由なく勤務場所を離れないこと。
④ 会社の名誉や信用を損なう行為をしないこと。
⑤ 在職中及び退職後においても、業務上知り得た会社、取引先等の機密を漏洩しな いこと。
⑥ 酒気を帯びて就業しないこと。
⑦ その他労働者としてふさわしくない行為をしないこと。
詳細は、厚生労働省の「モデル就業規則」(別ウインドウが開きます)をご覧ください。

▲PAGE TOP

4.始末書の書き方 例文・文例

始末書は、不始末やミスやトラブルがわかったらすぐに、あるいは、懲戒としての処分が下されたらすぐに、なるべく早く出します。
但し、事態が終息してから提出するのが原則ですので、もし、不具合や欠陥などにより継続した調査が必要な場合には、できるだけ早く上司に申告、報告、および謝罪をし、改めて始末書でお詫びの気持ちを述べるのが良いでしょう。 ここでは始末書の書き方を解説します。
ここでは以下の2つの例について書き方と例文を解説します。
4-1)社内規定違反の始末書(テレワーク勤務規定違反)
4-2)紛失の始末書
4-1)社内規定違反の始末書(テレワーク勤務規定違反)
書き方と例文
新型コロナウィルス感染症拡大の影響でテレワークという就労形態での勤務をする機会が増えました。それに伴い新しく制定されたテレワークに関する社内規定に、思わず違反してしまうケースが増えているようです。
[ケース例]
「テレワーク中、事前に申請の上で許可を得ていたOSやアプリ以外の新しいアプリを許可なくパソコンにインストールし使用してしまった」
・在宅勤務時の仕事に必要となったアプリについて、自分の判断で新しいものを使ってしまったが、社内規定では、事前に使用目的や機能、開発元、提供元等を申請した上で会社や上司の許可を得る必要があった。
(無料のアプリケーションを使う場合などは特に許可を得ることを忘れがちなので注意が必要です。)
令和◯◯年◯◯月◯◯日
代表取締役 ◯◯◯◯様
始末書
 私こと見本太朗は、令和◯◯年◯◯月◯◯日(◯曜)から◯◯日(◯曜)までの約1ヶ月間にわたり、社内規定に違反して会社の許可を得ることなくインストールした新しいアプリケーション入りのパソコンを使ってしまいました。
 在宅勤務開始にあたり会社から許可を得た自宅のパソコンを使用していましたが、事前に申請したOSやアプリケーションを何らかの理由で変更する際には会社の許可が必要だという認識が欠けていました。まことに申し訳ございませんでした。
 人事部から新しいテレワーク勤務規定について説明を受けていたのにもかかわらず、許可を得ずに勝手な判断で新しいアプリケーションを使用したことは、情報セキュリティの観点からも多大な影響があることに考えが至らず、深く反省いたしております。
 幸い、システム部から、当該アプリケーションに関しましてはセキュリティー上の問題はない旨のご判断を頂きましたが、会社ならびに◯◯部の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけしたことは誠に申し訳なく、心からお詫び申し上げます。
 今後は二度と同様の違反を繰り返さないよう社員としての自覚を持ち、必要な時には上司の判断を仰ぐとともに、気を引き締めて業務に当たってまいります。失った信頼を回復できるよう誓約する証しとしてここに始末書を提出させていただきます。
まことに申し訳ございませんでした。
◯◯部 ◯◯課
見本 太朗
テレワークの就業規則は、各企業ごとに内容を自由に決める形となりますが、モデルとなるものが紹介されています。
参考ページ
厚生労働省(テレワーク モデル就業規則(作成の手引き)別ウィンドウで開きます。

始末書

① 宛名… 社長あての場合が大半ですが、場合によっては支店長、支社長あてや工場長あて、所長あてなどのケースもあります。
② タイトル… 「始末書」というタイトルは必ず必要です。行の中央に書きます。
③ 時候の挨拶… ビジネス文書なので時候の挨拶は不要です。
④ 書き出しと結び… 頭語と結語「拝啓」+「敬具」 は不要です。
⑤ 内容と謝罪… トラブルやミスや不始末の具体的な内容とお詫びの言葉を述べます。
⑥ 対応と対策… 現状の分析や対応と、再発防止のための対策に触れます。
⑦ 再び謝罪… もう一度お詫びをします
⑧ 所属・氏名・捺印… 捺印については不要とする動きが広がりつつあります。署名部分について自署なら捺印不要とするなどの例もあります。
※重要なのは、不始末やミスを認め、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。
4-2)紛失の始末書 書き方と例文
[ケース例]
会社支給のスマホを紛失(会社から支給された仕事用のスマートフォンを紛失してしまった)
令和◯◯年◯◯月◯◯日
代表取締役 ◯◯◯◯様
始末書

 このたびは大切なスマートフォン(以下スマホとします)を紛失してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
 昨日、営業先から業務連絡を入れた際には手元にありましたが、夕方帰社するまでの間に紛失したようです。帰社してすぐにスマホが無いことに気づき、すぐに営業先に電話して探して頂いた上で、自分も身の回りやデスク周辺を探したのですが見つかりませんでした。移動交通手段として利用した地下鉄にも問い合わせましたが今のところ発見には至っておりません。本当に申し訳ございません。
 会社のスマホは、会社や客先からの連絡にすぐに応答できるように、取り出しやすい「カバンの内ポケット」に入れていました。私用のスマホと混同しないように、また、支払いや交通機関を利用する際に誤って落とさないようにするため、財布や交通系ICカードとは別に所持していました。
 冬場であれば上着の内ポケットに会社のスマホを入れるのですが、夏場は上着を着脱する機会が多く、以前、誤ってポケットから所持品を落下させたことがあります。今回は万全を期してカバンの取り出しやすい位置の内ポケットに入れていたことが裏目に出てしまったようです。
 昨日18時に上司に報告したのち警察に届け出ました。また、社用のスマホを失くしたことは不正使用ならびに情報セキュリティの観点から甚大な被害が発生する可能性があるため、直ちに総務部を通して携帯電話会社に連絡し、当該スマホの使用停止を依頼致しました。 本日上司の許可を得て、新しい携帯電話の所持を許可していただくことになりました。多大なご迷惑をおかけしましたこと、心からお詫び申し上げます。
 今後はこのようなことが無いよう、スマホの取り扱い・保管には万全を期すとともに、社外での移動時には社用のスマホは貴重品として財布と同等に扱う等、厳重な管理を心がけたいと存じます。
 二度と同じ不始末を犯さぬよう細心の注意を払う所存でございます。反省の証しとして本書を提出致します。本当に申し訳ございませんでした。

営業部 営業二課
 反田省吾 
① 宛名… 社長あての場合が大半ですが、場合によっては支店長、支社長あてや工場長あて、所長あてなどのケースもあります。
② タイトル… 「始末書」というタイトルは必ず必要です。行の中央に書きます。
③ 時候の挨拶… ビジネス文書なので時候の挨拶は不要です。
④ 書き出しと結び… 頭語と結語「拝啓」+「敬具」 は不要です。
⑤ 内容と謝罪… トラブルやミスや不始末の具体的な内容とお詫びの言葉を述べます。
⑥ 対応と対策… 現状の分析や対応と、再発防止のための対策に触れます。
⑦ 再び謝罪… もう一度お詫びをします
⑧ 所属・氏名・捺印… 捺印については不要とする動きが広がりつつあります。署名部分について自署なら捺印不要とするなどの例もあります。
※重要なのは、不始末やミスを認め、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。

5.警察に提出する始末書

ごくまれなケースですが、会社、職場だけでなく、警察に始末書を書くよう求められることがあります。
警察に提出する始末書の例

 犯罪が軽微であり、立件して検察に送致するといった手続きを取る必要がないと指定されている犯罪の場合には、所定の措置をして刑事手続きを終了し釈放します。これを微罪処分と言います。微罪処分となるためには検察官が「微罪処分」に該当する事件だと指定する必要があります。
 この際の措置として、送致しない代わりに厳重に訓戒し謝罪を求め、被害の回復を義務付けるなどにより、反省を促し再犯を防止しますが、一連の措置の中で被疑者に行わせる謝罪の方法として始末書を書かせることがあります。

………参考ページ………
※始末書の用紙(参考書式ダウンロードほか)>>>
※始末書の封筒(書き方、折り方、入れ方、種類、サイズ)>>>
●始末書と顛末書の違いとは?顛末書と始末書の違いは?>>>
●反省文と始末書の違いとは?反省文の書き方>>>
始末書 無料テンプレート集
  • 事故の始末書>>>
  • 始末書 社内規定違反, 紛失>>>
  • 始末書の書き方>>>
  • 始末書 会社の鍵 紛失 >>>
  • 始末書 遅刻>>>
  • 始末書 社員証 紛失>>>
  • 始末書 交通事故>>>
  • 始末書 スマホ,携帯紛失>>>
  • 始末書 営業車損傷, 納品ミス>>>
  • 始末書 金銭 紛失>>>
  • 始末書 パワハラ>>>
  • 始末書 封筒>>>
  • 始末書 ミス、レジミス>>>
  • 始末書 用紙>>>
  • 始末書 社外(特例)>>>
  • 始末書 縦書き>>>
  • 始末書 車両破損,商品,物品破損>>>
  • 始末書 部下の不祥事・不始末>>>
  • 始末書のテンプレート(就業規則違反)>>>
  • 始末書のテンプレート(金銭紛失)>>>
  • 始末書のテンプレートExcel(備品破損, 社用車無断使用)>>>
  • 始末書のテンプレートWord(社用車損傷, 残業時間超過)>>>
  • ▼ 反省文の書き方>>>(反省文の用紙封筒
    【ビジネスマナーと基礎知識のTOPページに戻る】