始末書とは過失・損失を報告し詫びる社内文書・ビジネス文書です。
通常のミスであれば謝罪をしたり反省文の提出をすることで済みますが、ミスが多すぎたり金銭的損失や影響が多大な場合には会社や上司から始末書の提出を求められます(更にもしも、始末書の提出で済まない程度の損失を与えた場合には、より重い懲戒が課せられます)。
ここでは業務上のミスやバイトレジミスの始末書の書き方・例文・テンプレートを紹介します。
目次
1.ミスの始末書の書き方 |
仕事上最も身近なトラブルの一つが、ミスをしてしまうことです。 [想定されるミスの例] ・入力ミス、レジミスなどの、IT系ミス ・紛失、損傷、操作ミスなどの、人的ミス ・納品ミス、配送ミスなどの、「人+IT」複合ミス このページではミスの始末書について解説します。始末書は仕事上のミスや不始末、あるいはトラブルが発生したときに、会社に対して、問題やトラブルの一部始終を報告し、同時に反省や謝罪の意を表わす文書として使われます。 以下で紹介するミスの始末書の文例は、会社・職場に与える損害が軽微なものという前提で作成したものです。もし多大な被害が発生した場合には、始末書の提出だけでは済まないこともあります。 ・ 用紙と書式について 一般的には、便箋に手書きをするのが正式な始末書になります。便箋に縦書きをするのが本来の書き方(ビジネスマナー)ですが、最近はパソコンでの作成や横書きの便箋も認められる会社・職場が多くなってきているようです。 例えば、この始末書で報告するミスについて、関連して発生した損害があればそのデータを添付しますが、こうした別紙データ部分はパソコンで作成しても構いません。できれば本文は手書きで作成しましょう。 (パソコン、ワープロによる始末書の作成が認められる会社も増えています。パソコンで作成する場合の用紙はOA用紙・コピー用紙となります) |
1. 宛先 |
宛先は社長名にするケースが多いようです。 この例のように、会社名まで記載しても構いません。 |
あて先 | 書き方例1 | 書き方例2 |
・社長あての場合… | 代表取締役□□□□様 | □□□□□株式会社 代表取締役□□□□様 |
・店長あての場合… | □□□店 店長 □□□□様 | □□□□□株式会社 □□□店 店長 □□□□様 |
2. 作成日または提出日.差出人の部署と氏名を明記 |
・始末書の作成日または提出日は必ず記載します。 ・部署名(所属)と氏名を明記します。パソコンで作成することを許される場合には、氏名だけは手書き(黒インクのペンで書き)、その横に捺印します。 縦書きの場合には、氏名の下に捺印します。 |
3. 表題 |
・「○○に関するお詫び」という表題を使用するよりも、直接的な表現となりますが「始末書」というタイトルを使用するのが慣例です。 |
4. トラブルやミスの内容と、原因、対策を示す文章を必ず入れる。 |
・原因がわかれば、ミスも防げるものです。原因が判明している場合には、可能な範囲で書きます。 ・できれば対策、対応策を書きたいものです。しかしもしも何らかの対応が難しい場合の始末書には、「今後は再発防止のために細心の注意をはらう所存でございます」などと書きます。 |
5. もう一度お詫びをする |
・同じ過ちは二度としないと約束するあかしとして始末書を出します。今一度お詫びをする文言を必ず入れます。 |
6. 金銭的な弁償について |
・始末書の提出だけで許される場合と、ミスによって会社に甚大な被害を与えしまったようなケースでは、ある程度の金銭的なペナルティー=弁償(賠償)を求められる場合があります。 ・軽微なミスであれば社員やアルバイト社員に弁償を求めることはほとんどありません。しかしもし備品や商品の紛失により、万一 会社から弁償(賠償)を求められた場合は、まずは支払うことについてあなた自身が納得する必要がありますが、基本的に支払いの方法について会社の承認を得た上で、始末書に記載します。 記載例 「(なお)今回会社に与えた損害額のうち、下記を毎月の給与より天引きにてお支払いいたします」など。 |
▲PAGE TOP |
スポンサードリンク
2.仕事でミスをしたときの始末書の例文(バイトレジミス) |
レジでミスをした場合の始末書の文例です。 業務上(ビジネスシーンで)必要な時に参考になさってください。 (本来なら手書きの書面 “ ちなみに手書きの場合の用紙は便箋 ” が良いのですが)会社からパソコン、ワープロ等による作成が許可されている場合やフォーマットが決まっているような場合には、OA用紙・いわゆるコピー用紙に出力し、名前の部分のみ自署により署名、捺印をします。 |
始末書の書き方 例文 |
---|
例文:バイト先でレジをミスしたとき |
レジ打ちのミスでも、軽微なものであれば普通は謝罪で済むものですが、始末書を書くほどの事態になるケースとしては、 ・ミスの回数が多い、同じようなミスを繰り返してしまった。 ・お客様との間でトラブルになり、謝罪をしても簡単には許してもらえなかった。 ・レジミスによる損害額が大きかった。 などが想定されます。 いずれの場合もミスがわかったすぐに上司に報告することが何よりも重要です。最近は電子マネーによる支払いも一般的になってきており、必要があれば決済をするカード会社やICカード会社に届け出るほか、重大なケースであれば警察にも届け出を出します。 以下は便箋に縦書きにする場合を想定した例文です。 ここで紹介する書式では、宛名の位置については手書きの場合を想定していますが、ワードなどを使ってパソコンで作成する場合には、タイトル「始末書」よりも前に書くこともあります(会社・職場の慣例に従ってください) |
これはテキストデータです。テンプレートはこちら。>>> 始末書
このたびはレジ打ちの際にミスをしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。お客様からお預かりした金額をきちんと確認せず、五千円札を一万円札と間違えて入金処理をしてしまいました。ちょうど周辺企業の昼休みの時間帯でレジが大変混雑しており、焦ってきちんと確認をしなかったのが原因です。貴社ならびに◯◯様に多大なご迷惑をおかけする結果となってしまいました。本当に申し訳ありませんでした。 今後はこのようなことが無いようレジでは必ず現金トレイを使用するようにした上で、受け取った金額を声に出し、商品代金のレジ入力時も釣り銭を渡す際にも、声に出して二重三重の確認をするようにしたいと思います。 株式会社 サンプルマート サンプル店 店長 見本太朗様 サンプル店 アルバイト 反田省吾 印 |
ポイント につづく |
スポンサードリンク
ポイント |
原因がわかれば、対策をうつこともできます。会社にも安心してもらうことができます。 |
3. ミスをしたときの始末書 テンプレート |
最近では便箋に手書きでなく、パソコンによる始末書の作成を認める会社・職場も増えてきています。 ここで紹介する書式は、パソコンで作成するビジネス文書の書式にしました。そのため宛名の位置についてもビジネス書式を想定していますが、便箋に手書きをする場合には、本文よりも後に宛名・宛先を書くこともあります(会社・職場の慣例に従ってください) |
始末書の書き方 テンプレート |
---|
(※上記2の例文をビジネス書式で書いた場合のテンプレートを紹介します。 左の見本画像の内容のものです。ご覧のようにビジネス書式となっていますので、貴社の慣例に習い、宛名の位置や書き手の位置を変更してお使いください) テンプレート ダウンロード【WORD】 |
スポンサードリンク
4.紛失の始末書 テンプレート |
最近では便箋に手書きでなく、パソコンによる始末書の作成を認める会社・職場も増えてきています。 |
始末書の書き方 テンプレート |
---|
(※社員証を紛失したという想定の始末書をビジネス書式で書いた場合のテンプレートを紹介します。 左の見本画像の内容のものです。ご覧のようにビジネス書式となっていますので、貴社の慣例に習い、宛名の位置や書き手の位置を変更してお使いください) テンプレート ダウンロード【WORD】 |
なお、縦書きのテンプレートは「遅刻の始末書の書き方」のページでダウンロードできます。>>> ※始末書の用紙について、便箋に書く場合の罫線の位置や書き方についてはこちら始末書の用紙>>> |
【参考ページ】下記は別ページ | |
---|---|
▼ 反省文の書き方>>>(反省文の用紙・封筒) | |
▼ 始末書と顛末書の違い 別のページ |
スポンサードリンク