お悔やみの言葉 友達》親・友達の父・母・夫・義父・メ-ル・ライン

友人・友達へのお悔やみのことばのページ。
悔やみの言葉とは故人の死を悼む言葉です。友人の親・父母・義父義母、友人の兄弟姉妹・義兄義弟・義姉義妹、友人の夫・妻・子供・孫、祖父・祖母、友人本人が亡くなった時のお悔やみの言葉や、手紙で述べる言葉、メール、ラインのお悔やみの言葉の文例・例文とマナーを紹介します。
[関連ページ]
1. お悔やみの言葉を述べるシーン 前のページへ
2. 友人・友達の家族や親族が亡くなったとき、友人・友達に伝えるお悔やみの言葉は 前のページへ
 2-1)友人の父、友人の母(友人の親)が亡くなった時 前のページへ
 2-2)友人の義父、義母が亡くなった時 前のページへ
 2-3)友人の兄弟姉妹が亡くなった時 前のページへ
 2-4)友人の義兄弟、義姉妹が亡くなった時 前のページへ
 2-5)友人の夫・妻が亡くなった時 前のページへ
 2-6)友人の子供が亡くなった時 前のページへ
 2-7)友人の義理の息子、義理の娘が亡くなった時 前のページへ
 2-8)友人の孫が亡くなった時 前のページへ
 2-9)友人の祖父、祖母が亡くなった時 前のページへ
 2-10)友人の恋人や婚約者が亡くなった時 前のページへ
 2-11)友人の親友が亡くなった時 前のページへ
[参考ページ]
「メールで伝えるお悔やみの言葉」>
お悔やみの言葉メール 心に響く文例集>>
お悔やみの言葉メール 親戚>
お悔やみの言葉メール 同僚>
お悔やみの言葉メール 返事・返信>
お悔やみの言葉メール ペット>
お悔やみの言葉メール ビジネス>
友人へのお悔やみの言葉 メール(友人の父、友人の母が逝去)>
友人へのお悔やみの言葉 ラインで>
お悔やみの言葉(上司の父親母親・上司の家族・出勤した時)>
お悔やみの言葉 後日>
お悔やみの言葉 電話>
お悔やみの言葉 例文 手紙>
お悔やみの手紙 友人, 友達>
お悔やみの手紙 親戚>
お悔やみの手紙 短い>
お悔やみの手紙の便箋>

3. 友人・友達本人が亡くなり、友人・友達の遺族に伝えるお悔やみの言葉は?

親しい友人が亡くなった時、友人の遺族にかけるお悔やみの言葉の文例・例文をご紹介します。
【このページのトップに戻る】
この文例は当サイトオリジナルです(契約先以外は許可なく転載することを禁じます)

 3-1)亡くなった友人の父、友人の母にかける お悔やみの言葉

 3-3)亡くなった友人の兄弟姉妹にかける お悔やみの言葉

3-5)亡くなった友人の夫・妻にかける お悔やみの言葉

3-6) 亡くなった友人の子どもにかける お悔やみの言葉

【留意点】
・身内の死の中でも、とりわけ肉親の死はつらいものです。
・亡くなった際の故人の年齢に応じてお悔やみの言葉も変わってきます。
・死亡原因によってもお悔やみの言葉が変わってきます。
電話で訃報の知らせを受けたら
逝去を知り電話をかけたら
文例・例文ポイント
「知らせて頂きありがとうございます。(…少し間をおいて)突然のことで言葉もみつかりません。心からお悔やみ申し上げます。できればお別れの式に伺いたいのですが…」
「…すみません。突然のことで言葉もみつかりません。◯◯さんには本当に仲良くしていただいたのに、こんなことになって残念でなりません。(…間をあけて)お悔やみを申し上げます。できれば私もお別れの式に伺いたいのですが…」
→友人の肉親(友人の父、友人の母、友人の兄弟姉妹、友人の夫、妻など)にはきちんとした礼儀正しい言葉でお悔やみの言葉を述べます。
→「お別れの式」という表現で、通夜や葬儀のことを表しています。、喪主、喪主と故人との続柄、通夜・告別式の日時、場所、宗派を忘れずに確認します。
通夜・葬儀の席では
文例・例文ポイント
「このたびは突然のことで…」と頭を下げる。
「◯◯さんの友人の◯◯です。このたびは急なことで、お悔やみを申し上げます。」
→一番の当事者なので、長く会話するのを避け、そっとしておいてあげたい。
→面識がなければ自己紹介も必要。
メールやラインで知らせを受けたら
文例・例文ポイント
突然のことで大変驚いており、言葉も見つかりません。大変な時に知らせて頂きありがとうございました。できればお別れの式に参列させて頂ければと存じます。場所等を教えて頂けますでしょうか。→死というダイレクトな表現を使わずにお悔やみの気持ちを伝えます。
お通夜・葬式葬儀に参列したい旨をソフトに伝えます。
この文例は当サイトオリジナルです(契約先以外は許可なく転載することを禁じます)

 3-2)亡くなった友人の着父、着母にかける お悔やみの言葉

3-4)亡くなった友人の義兄弟、義姉妹にかける お悔やみの言葉

3-7)亡くなった友人の義理の息子、義理の娘にかける お悔やみの言葉

【留意点】
・故人と同居していたか別居していたかによって、故人との関わりの深さが変わってきます。
・亡くなった際の故人の年齢に応じてお悔やみの言葉も変わってきます。
・死亡原因によってもお悔やみの言葉が変わってきます。
電話で訃報の知らせを受けたら
逝去を知り電話をかけたら
文例・例文ポイント
「突然のことで…(少し間をおいて)心からお悔やみ申し上げます。できれば私もお別れの式にうかがいたいのですが…」→「お別れの式」という表現で、通夜や葬儀のことを表しています。喪主、喪主と故人との続柄、通夜・告別式の日時、場所、宗派を忘れずに確認します。
通夜・葬儀の席では
文例・例文ポイント
「◯◯さんの友人の◯◯です。このたびは突然のことで…」と頭を下げる。
「◯◯さんの友人の◯◯です。このたびは急なことで、お悔やみを申し上げます。」
→面識がなければ自己紹介も必要。
メールやラインで知らせを受けたら
文例・例文ポイント
お知らせ頂きありがとうございます。心よりお悔やみ申し上げます。できればお別れの式に参列させて頂ければと存じます。場所等を教えて頂けますでしょうか。→死というダイレクトな表現を使わずにお悔やみの気持ちを伝えます。
お通夜・葬式葬儀に参列したい旨をソフトに伝えます。
この文例は当サイトオリジナルです(契約先以外は許可なく転載することを禁じます)

 3-8)亡くなった友人の孫にかけるお悔やみの言葉

【留意点】
・孫と同居しているか否かによってお悔やみの言葉も変わってきます。
・亡くなった際の故人の年齢に応じてお悔やみの言葉も変わってきます。
・死亡原因によってもお悔やみの言葉が変わってきます。
電話で訃報の知らせを受けたら
逝去を知り電話をかけたら
文例・例文ポイント
「お知らせ頂きありがとうございます。お悔やみを申し上げます。このお電話でお尋ねするのは申し訳ないのですが、お通夜やご葬儀の予定はお決まりですか?」→友人のお孫さんが知らせて来た場合には、電話の相手はあなたよりもだいぶお若いことになりますが、丁寧な口調で対応しましょう。
通夜・葬儀の席では
文例・例文ポイント
「このたびは突然のことで…」と頭を下げる。
「このたびはご愁傷様でした…」
「このたびはお気の毒なことで…」
→通夜や葬儀の際には長々と言葉を述べないほうが良い。むしろ深々と頭を下げることで哀悼の意を表したい。
この文例は当サイトオリジナルです(契約先以外は許可なく転載することを禁じます)

 3-9)亡くなった友人の祖父、祖母にかけるお悔やみの言葉

【留意点】
・祖父母と同居しているか否かによってお悔やみの言葉も変わってきます。
・亡くなった際の故人の年齢に応じてお悔やみの言葉も変わってきます。特にご長寿の場合にはニュアンスが変わってきます。
・死亡原因によってもお悔やみの言葉が変わってきます。
電話で訃報の知らせを受けたら
逝去を知り電話をかけたら
文例・例文ポイント
「突然のことで言葉になりません。◯◯さんには大変仲良くして頂きました。まだ信じられない気持ちでいっぱいです。できれば私もお別れの式に伺いたいのですが…→「すぐ駆けつける」という関係でなければ、故人の氏名、友人と故人との続柄、喪主、喪主と故人との続柄、通夜・告別式の日時、場所、宗派を忘れずに確認します。
通夜・葬儀の席では
文例・例文ポイント
「このたびは突然のことで…」と頭を下げる。
「◯◯さんの友人の◯◯です。突然のことで…(頭を下げて)寂しくなります。」
→通夜や葬儀の際には長々と言葉を述べないほうが良い。むしろ深々と頭を下げることで哀悼の意を表したい。
この文例は当サイトオリジナルです(契約先以外は許可なく転載することを禁じます)

 3-10)亡くなった友人の恋人や婚約者にかけるお悔やみの言葉

【留意点】
・友人が亡くなっても、恋人や婚約者は遺族ではありません。(婚約者は、遺族の配慮で例外的に遺族側として通夜や葬儀に出席すこともあります。)
電話で訃報の知らせを受けたら
逝去を知り電話をかけたら
文例・例文ポイント
「突然のことで(少し間を開けて)言葉がみつかりません。…どうかお気を強く持って下さい。」
「突然のことで驚いています(少し間を開けて)心からお悔やみ申し上げます。…」
→友人と先方との関係が良くわからないので、相手を傷つけない無難な言い方を心がけるようにします。
メールやラインで知らせを受けたら
文例・例文ポイント
お知らせ頂きありがとうございます。心からお悔やみを申し上げます。できれば私もお別れの式に伺いたいのですが…→お悔やみの言葉と、相手に対するいたわりの気持ちを伝えます。

4. 手紙で述べるお悔やみの言葉

▼お悔やみの手紙、お悔やみ状とは?
 お悔やみの手紙、お悔やみ状は、何らかの事情があって通夜や葬儀、告別式に参列できないときに、弔問に伺う代わりに送るものです。基本的には手書きで書きます。
なお、 手紙が遺族の手もとに届くのは弔電よりも遅いタイミングになる可能性が大きくなりますが、香典を同封して一緒に送ることができます。
 もう一つの例としては、通夜や葬儀告別式が済んで、だいぶ経ってから亡くなったことを知った場合に送る手紙があります。
※各種文例はお悔やみ状の文例集のページへ>>>

[お悔やみの手紙、お悔やみ状を書く場合のポイント]

項目ポイント解説
書く時期
 ●訃報の連絡を受けたらなるべく早く送る
書き出しは、お悔やみの言葉から
 ●冒頭からお悔やみの言葉を書く
・頭語は書かない…拝啓、謹啓などの書き出しの言葉は書かない
・時候の挨拶文は書かない…季節をあらわす挨拶の言葉は書かない
お詫び
 ●弔問に伺えないお詫びを述べる
・弔問に伺えない理由は詳細に書く必要はない・祝い事と重なる時には「やむを得ない事情で」などと書く
励まし気づかう
 ●励ましや遺族を気づかう言葉
・心をいたわり、身体を気づかう・「お力をお落としのことと存じますが、どうぞお気を強くお持ちになり、くれぐれもご自愛下さい」など
香典を同封する場合には、そのことにも触れる
 ●香典を同封するときには、現金書留用の封筒を使います。
・不祝儀の熨斗袋をそのまま同封します。
宗教がわからないときには「御霊前」「御供物料」など
・「心ばかりのものを同封いたします。故人のお好きだったお花でもお供えいただければと存じます。」など

お悔やみの手紙 文例…例文

※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています
ただし、親しい間柄の場合には、横書きで出すこともあります。 
 下記は友人にあてて実際に出すお悔やみ状の文例です。例文のケースではタイミング的に忌明け(四十九日)が過ぎていても、過ぎていなくても使えるように、「ご霊前にお供え下さい」とは書かない表現にしています。
 ご母堂様の訃報に接し、ただ驚いております。◯◯子さんのお気持ちを思うと胸がつぶれる思いがいたします。
 本来であればすぐにでも駆けつけてお悔やみを申し上げたいところですが、遠方につき(注:理由を省略したり、諸事情のため思うにまかせず、等と書くこともあります)まことに恐縮ながらお手紙にて失礼をさせていただきます。
 ご遺族の皆様に心よりお悔やみを申し上げますと共に、私も故人のご冥福をお祈りしたいと存じます。心ばかりのものを同封いたします。お母様がお好きだったお花屋お菓子などお供え頂ければと存じます。
 まずは略儀ながら書中をもちましてお悔やみを申し上げます。
※お悔やみの手紙の例はこちらでもっと詳しくご紹介しています>>>
後日のお悔やみ…後になって訃報を知った場合の例文はこちら(例文5)>>>
[参考ページ]
1. お悔やみの言葉を述べるシーン 前のページへ
2. 友人の家族や親族が亡くなり、友人にお悔やみの言葉を 前のページへ
 2-1)友人の父、母(友人の親)が亡くなった時 前のページへ
 2-2)友人の義父、義母が亡くなった時 前のページへ
 2-3)友人の兄弟姉妹が亡くなった時 前のページへ
 2-4)友人の義兄弟、義姉妹が亡くなった時 前のページへ
 2-5)友人の夫・妻が亡くなった時 前のページへ
 2-6)友人の子供が亡くなった時 前のページへ
 2-7)友人の義理の息子、義理の娘が亡くなった時 前のページへ
 2-8)友人の孫が亡くなった時 前のページへ
 2-9)友人の祖父、祖母が亡くなった時 前のページへ
 2-10)友人の恋人や婚約者が亡くなった時 前のページへ
 2-11)友人の親友が亡くなった時 前のページへ

…… 参考ページ ……

※参考ページ「メールで伝えるお悔やみの言葉」>>>
【冠婚葬祭のマナーTOPのページへ】