ご近所の人の香典の相場はいくら包めばいいの?

ご近所の人の香典の相場はいくら包めばいいのでしょうか?
ご近所の人が亡くなった場合の香典は普段のお付き合いの程度によって異なります。親しくおつきあいのある相手、挨拶をする程度のおつきあいの相手、ほとんどお付き合いのない相手など、ふだんのお付き合いの程度別に香典の相場をご紹介します。マンションや団地などの集合住宅では管理組合で金額の規定を設けていることもあります。町内会や社宅では慶弔規定があれば従います。

[参考ページ]
※ 香典の金額 相場(祖父・祖母)>>>
※ 香典の金額 相場(兄弟姉妹、兄弟姉妹の義父義母)>>>
※ 香典の金額 相場(親戚、甥姪、嫁の祖母・祖父)>>>
※ 香典の金額 相場(おじおば、伯父,叔父,伯母,叔母)>>>
※ 香典の金額 相場(いとこ,いとこの配偶者,いとこの子)>>>
※ 香典の金額 相場(友人)>>>
※ 香典の金額 相場(友人の親)>>>
※ 香典の金額 相場(上司、同僚、部下本人、その親・祖父母)>>>
※ 香典の金額 相場(取引先、会社関係、社長、取締役、連名)>>>
※香典の金額 相場(親)>>>
※ 香典の金額 相場(嫁の親、妻の親、夫の親、嫁や夫の祖父母)>>>
※ 香典 金額の書き方 漢字一覧表>>>
※ 香典 金額の書き方 三千円、五千円、一万円、二万円、三万円ほか>>>
※ 香典袋の種類>>>
※ 香典返し(ご香典のお礼とお返し)>>>
※ 香典返しを辞退したいとき>>>
※ 職場、会社の香典返し>>>

1.ご近所の香典 まずは基本をおさらい

ご近所の人が亡くなった場合の香典は普段のお付き合いの程度によって異なりますが、その前にまずは大切なおつきあいの基本をおさらいしましょう。

ご近所の香典の基本

最近はご近所付き合いも疎遠になり、賃貸マンションなどでは隣家とのお付き合いもないケースも増えています。「管理組合の規定もなく、全くお付き合いがない」という場合には香典は持参しないことも多くなっています。
また、家族葬などのように「身内だけで静かに故人を見送りたい」というご遺族もあり、その場合には弔問や香典の持参もできるだけ控えるようにします。
 
ポイント
1.親しい相手の場合には、訃報を聞いたら駆けつけてお悔やみの気持ちを伝える。そのあとで手伝いを申し出る。香典はできれば通夜に持参する(難しい場合には葬儀に持参する)。
2.お互いに顔見知りで挨拶を交わす間柄の場合には、通夜または葬儀に香典を持参する。
3.ほとんどお付き合いがない場合には、町内会や社宅やマンションなどの慶弔規定に従う。
4.通夜や葬式、葬儀に持参する香典の表書きは「御霊前」。宗教がわからない場合にも一般的に「御霊前」なら使える。

2.ご近所の親しくお付き合いのある相手(本人、親、兄弟姉妹、子供、孫)、香典の金額の相場はいくら?

親しいご近所さん、親しいご近所さんの家族が亡くなった場合の香典の金額の相場、参考例です。
※学生の場合、大学生以上なら自分で香典を包むこともあり1,000円〜。連名で出すことも。なお、保護者が香典を持参すれば学生は香典不要

(1)家族ぐるみでお付き合いのあるご近所さん
 香典金額の相場はいくら?[単位:円]

亡くなった人の年代とお香典相場

〜10代20代30代40代50代60代70代80代〜
3,000〜3,000〜5,0003,000〜5,000( 3,000〜) 5,000( 3,000〜) 5,000( 3,000〜) 5,0003,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で

(2)親しいご近所さん 香典金額の相場はいくら?[単位:円]

亡くなった人
 あなたの年代とお香典相場
20代30代40代50代60代70代80代〜
親しいご近所さん本人が亡くなった場合
 あなたの年代とお香典相場
20代30代40代50代60代70代80代〜
3,000〜5,0003,000〜5,000( 3,000〜) 5,000( 3,000〜) 5,000( 3,000〜) 5,0003,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で
親しいご近所さんの夫、妻
 20代30代40代50代60代70代80代〜
3,000〜5,0003,000〜5,000(3,000〜)5,000(3,000〜)5,000(3,000〜)5,0003,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で
親しいご近所さんの兄弟姉妹(ただし同居しているか、同地で葬儀を行う兄弟姉妹)
 20代30代40代50代60代70代80代〜
3,0003,0003,000〜3,000〜3,000〜3,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で
親しいご近所さんの父親・母親(ただし、同居している父母)
 あなたの年代とお香典相場
20代30代40代50代60代70代80代〜
3,000〜5,0003,000〜5,000(3,000〜)5,000(3,000〜)5,000(3,000〜)5,0003,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で
親しいご近所さんの祖父、祖母(ただし同居している祖父母)
 20代30代40代50代60代70代80代〜
3,0003,0003,000〜3,000〜3,000〜
本人の子ども(ただし同居しているか、同地で葬儀を行う子ども)
 20代30代40代50代60代70代80代〜
3,000〜5,0003,000〜5,000(3,000〜)5,000(3,000〜)5,000(3,000〜)5,0003,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で
本人の孫(ただし同居しているか、同地で葬儀を行う孫)
 あなたの年代とお香典相場
20代30代40代50代60代70代80代〜
3,0003,0003,000〜3,000〜3,000〜3,000〜 ただし金額にこだわらず可能な範囲で

3.ご近所の挨拶をする程度の相手、香典の金額の相場は?

顔を知っていてお互い挨拶を交わすご近所さんが亡くなった場合の香典の金額の相場、参考例です。
町内会の規定、マンションなどにお住まいの場合、慶弔規定があればその規定に従います。

(3)挨拶を交わす程度のご近所さん
 香典金額の相場はいくら?[単位:円]

亡くなった人の年代とお香典相場

〜10代20代30代40代50代60代70代80代〜

1,000円〜3,000円 (町内会の規定があれば従う。ほとんどお付き合いがなければ1,000円でも構わない)

1,000円〜 金額にこだわらず可能な範囲で

4.おつきあいもなくほとんど面識がないが、同じ町内会、ご近所 香典の金額はいくら?

ほとんど面識がないご近所さんが亡くなった場合の香典の金額の相場、参考例です。
町内会の規定、マンションなどにお住まいの場合、慶弔規定があればその規定に従います。
遺族が香典返しを気にしなくて済む金額は1,000円が一般的です。会葬の際に簡単な返礼品を受け取ります。

(4)挨拶を交わす程度のご近所さん
 香典金額の相場はいくら?[単位:円]

亡くなった人の年代とお香典相場

〜10代20代30代40代50代60代70代80代〜

0〜3,000円 (町内会の規定があれば従う。ほとんどお付き合いがなければ1,000円でも構わない)

0円〜 金額にこだわらず可能な範囲で