香典の金額の書き方は?五千円・三千円・一万円・三万・五万・十万

香典の金額の書き方のページ。香典を包む時には、入れた金額を中袋に漢字で縦書きします。通常は金額を大字(だいじ)や旧字体で例えば一万円→壱万円または壱萬円などと書きます。ここでは、香典で良く使われる三千円・五千円・一万円・二万円・三万円・五万円・十万円の書き方を解説します。
なお、中袋がないものや、横書きの金額欄がスペースとして印刷されているタイプの香典袋についても、金額の書き方を解説します。

1.香典の金額の書き方とは
(香典金額の漢字 旧字体の書き方)

通夜・葬儀の際、香典は受付に出します。通夜・葬儀が終わると会計係が記帳名簿と香典の金額を照らし合わせていきます。
香典袋に入れる中袋(または中包み)には、中に入れた香典の金額を書きます。金額は漢字で書くのですが、一、二などの数字は、ちょっと─線を1本書き加えるだけで金額を修正することができてしまいます。こうしたことから、第三者が後で不正に修正することができないように、難しい漢字を使うのが慣例です。
【香典の相場のページへ】 【このページのトップに戻る】

▼香典の金額の書き方

香典の中袋・中包みの書き方

中袋の書き方の見本です。
中袋の表側には金額を書きます。中袋の裏面には住所氏名を書きます。
(外包みをはずして中身の香典を集計される事が多いため裏面に氏名を書きます。住所は遺族が礼状を出す際に配慮するものです。)
金参萬圓…30,000円を大字(だいじ)の漢数字で書くとこのような表記になります(旧字と解されることもあります)。
例えば3万円の場合には、
普通の漢数字で書くと 金三万円
大字・旧字体の漢数字では 金参萬円または金参萬圓などと書きます。
金額の後に「也(なり)」はつけてもつけなくても構いません。
(ただし現在では普通の漢数字「金三万円」で書く方も多くなって来たようです。)
よく使われる金額(三千円・五千円・一万円・二万円・三万円・五万円・十万円)の書き方についてみてみましょう。

金額
アラビア数字
漢数字(★はおすすめの書き方)
普通の漢字
で書くと
大字・旧字で書くと
1,000円千円壱千円★ 壱阡円★ 壱仟円★
壱阡圓 壱仟圓
3,000円三千円参千円★ 参阡円★ 参仟円★
参阡圓 参仟圓
5,000円五千円★伍阡円★ 伍仟円★
伍阡圓 伍仟圓
10,000円一万円壱萬円★ 壱萬圓★
20,000円二万円弐萬円★ 弐萬圓★
30,000円三万円参萬円★ 参萬圓★
50,000円五万円★伍萬円★ 伍萬圓★
100,000円十万円壱拾萬円★ 壱拾萬圓★

香典の金額を書く時の漢字一覧

漢数字の書き方(金額で使う漢字一覧)
12357810
五または伍十または拾

その他に中袋・中包みで用いる文字の書き方
万または萬円または圓

[はみだし知識 偶数の金額について]

Q.香典金額について、4・9がつく金額は、死・苦を連想させるためダメ、というのは良く知られています。ほかの金額でダメな金額はあるのでしょうか?
A.一般的には、3千円、5千円、1万円,2万円,3万円,5万円,10万円、20万円、30万円といった金額・数字が良く用いられます。2万円については偶数なので迷う方も多いと思いますが、最近ではごく一般的に使われています。一万円では少ないし、三万円では多いというようなケースで良く使われるようです。
2という数字に心理的に抵抗がある場合には周りの年配の方や、その地域の慣習に従って、1万円または3万円を包んでください。
2.中袋がない時の金額の書き方次のページ>>>
3.金額を書くスペースが印刷されている場合は?次のページ>>>
[参考ページ]
※ 香典の書き方>>>
※ 香典袋の種類>>>
※ 香典の金額 相場>>>
※ 香典の金額 相場(祖父・祖母)>>>
※ 香典の金額 相場(兄弟姉妹、兄弟姉妹の義父義母)>>>
※ 香典の金額 相場(友人)>>>
※ 香典の金額 相場(友人の親)>>>
※ 香典の金額 相場(上司、同僚、部下本人、その親・祖父母)>>>
香典返し(ご香典のお礼とお返し)>>>
※ 香典返しを辞退したいとき>>>
※ 職場、会社の香典返し>>>