社会人の反省文の書き方》交通違反・交通事故の例文ほか

反省文とは業務上の失敗やトラブル、ミスなどを振り返り、原因を考え過ちを改める気持ちを表す文章を書いた書面です。 仕事上の反省文の場合は会社・勤務先の上司に提出します。
ここでは社会人のビジネス反省文の書き方について、書式(宛名、日付、タイトル、所属、氏名)を解説し、反省文の例文(遅刻・事故)を紹介します。 上司による不当な反省文の強要はパワハラとなることもあり要注意です。
[前のページ 次のページ]
1. 反省文とは?(反省文と始末書、顛末書、詫び状、謝罪文の違いは?)前のページ
2. 反省文の書き方(書式、宛名・あて先、日付、タイトル、所属、氏名)前のページ
3. 反省文の例文(文例①…「遅刻」大切な会議に遅刻したとき)前のページ
4. 反省文の例文(文例②…「事故」軽微な事故を起こしてしまったとき)前のページ
9. 反省文の書き方・反省文のテンプレート(文例⑤ 学生・遅刻)次のページ
10. 反省文の書き方・反省文のテンプレート(文例⑥ 社会人・欠勤)次のページ
[参考ページ]
▼ パワハラの反省文の書き方と例文のページ>>>
▼ 書き方と文例(遅刻の反省文)>>>
▼ 事故の反省文 >>>
▼ 反省文の用紙・サイズ >>>
▼ 反省文の封筒・書き方・入れ方 >>>
▼ 始末書と反省文の違い(しまつしょと はんせいぶん)>>>

[学校の反省文・学生の反省文]

※高校生の反省文 「携帯・スマホ使用や所持の校則違反」>>>
※高校生の反省文 「遅刻した・遅刻2回目」>>>
※学生の反省文 「提出物を忘れた、未提出」>>>
※学生の反省文 「校則違反をしたため部活停止」>>>
※学生の反省文 「校則違反の「化粧」をした」>>>
※学生の反省文 「校則違反の「アルバイト」をした」>>>
※学生の反省文 「カンニングをした」>>>
※学生の反省文 保護者の反省文・親の一筆、コメント>>>
[関連ページ]
・謝罪文(お客様に返金する場合の書き方)>>>
・詫び状の書き方と文例>>>
・始末書(パワハラの場合)文例>>>

5. 反省文の例文(文例③…「交通違反」交通違反をしたとき)

反省文の書き方 文例3

「交通違反」道路交通法に違反してしまったとき
令和○○年○○月○○日
営業部 営業二課
課長 見本太朗様
反省文
 このたびは、会社の営業車で駐車違反をしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
当日は客先周辺の駐車場がすべて満車であった上に、先方との約束の時間も迫っていたことから、少しの時間なら大丈夫と安易に判断して車を離れてしまいました。車を離れる前に客先に電話をして時間をずらしていただいた上で更に駐車場を探す等の対策を講じるべきだったと深く反省致しております。
 本件については総務部にも申告を済ませており、反則金はお支払いをする予定です。
 今後はこのようなことがないよう安全運転に心掛けるとともに、営業先に出向く際にはあらかじめ駐車場の所在地を確認の上、時間に余裕を持って行動する等、交通法規の遵守に細心の注意を払う所存です。
本当に申し訳ございませんでした。

営業部 営業二課
 反野省平 
ポイント
  • ビジネス文書なので時候の挨拶は不要。
  • 社内文書なので頭語と結語(謹啓、敬具など)は不要。
  • お詫びの言葉を述べる
  • 原因を述べる(必要に応じて経緯も)
  • 再発防止のための対策に触れる
  • 今後の決意を述べる
  • 作成者の氏名のあとの捺印はアリの方が望ましい。
※重要なのは、失敗を認め、謝罪し、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。
※駐車違反の黄色い違反シール(正しくは放置車両確認標章)を貼られた場合、運転者が警察署に出頭しなければ車の所有者である会社に反則金の納付書が届き、支払い義務は会社に課せられます。
しかしもし運転者が警察署に出頭し反則金を納付すれば会社に反則金の納付義務は発生しませんが、運転免許証の違反点数が加点(いわゆる減点)されます。営業マンで業務上よく運転する社員は違反点数の加点(いわゆる減点)があることに注意し、会社・上司と良く相談して出頭の有無を決めてください。

6. 始末書の例文(文例④…「交通事故」)
交通事故により被害や損害が発生した場合には、反省文ではなく始末書。反省文で済むのはごく軽微な事故の場合のみ。

反省文とは業務上の失敗やトラブル、ミスなどを振り返り、原因を考え過ちを改める気持ちを表す文章を書いた書面ですが、比較的軽微なミスやトラブルについて書くケースが多く、通常は直属の上司に提出します。
これに対し、万一交通事故で被害や損害が発生した場合には、「始末書」を書くことになるケースが多いのでここでは始末書の例文を紹介します。
なお、本当に軽微な事故の場合には「反省文」で済むこともあります。そうしたケースの文例は前のページ(文例②軽微な事故)で紹介します。

始末書の書き方

これは始末書の例文です。反省文は軽微な事故の場合に提出します。
「交通事故・車両事故」の始末書例文
令和○○年○○月○○日
代表取締役社長 見本一朗様
始末書
このたびは、営業車の件で大変なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
令和○年○月○日午後6時頃、取引先から戻り当社の駐車場に入庫する際、私の不注意で営業車の左後方をブロックに擦り、ボディーの一部を損傷してしまいました。
損傷部分の修理については、現在総務部を通じて処理をお願いしておりますが、今後はこうした事故を再びおこすことがないよう、ふだんから安全運転および周辺の安全確認を怠らぬようにいたします。二度とこのようなことのないよう誓約する証しとして本書を提出いたします。
ご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございませんでした。
営業部 営業三課
謝野 罪哉
ポイント
  • 宛名は、社長あての場合が大半だが、場合によっては、支店長、支社長あてや工場長あて、所長あてなどのケースもある。
  • 縦書きの便箋に手書きする場合には、日付は文章の後に書く。
  • 縦書きの場合も「始末書」というタイトルは必ず必要。行の中央に書く。
  • ビジネス文書なので時候の挨拶は不要。
  • 社内文書なので頭語と結語(謹啓、敬具など)は不要。
  • トラブルやミスの具体的な日時、内容とお詫びの言葉を述べる。
  • 現状の対応と、再発防止のための対策に触れる。
  • もう一度お詫びをする、
※重要なのは、ミスを認め、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。
原因がわかれば、対策をうつこともできます。会社にも安心してもらうことができます。
※用紙について
職場・会社によっては始末書を書く用紙が決まっていることもあります。特に決められた用紙がない場合には便箋に手書き(縦書き)します。最近は横書きでもOKとなってきているようです。手書き(縦書き・横書き)であれば丁寧な形として認められてきています。
[ 参考ページ:始末書の書き方 ]

7.反省文の用紙は? 封筒は?

・用紙…反省文の用紙や封筒に決まったものはありません。(本来は和紙に筆で書くものと考えれば)手書きする場合には便箋にペンで書くのが丁寧な形となります。
しかし職場で書く場合に手元に便箋がなければ白紙(無地のコピー用紙)で構いません。白紙に手書きする場合には横書きでも縦書きでも良いとされます。
また、パソコンによる作成が認められている会社・職場の場合にはコピー用紙となります。
・用紙のサイズ…便箋のサイズはB5,OA用紙・コピー用紙ならB5またはA4です。
・封筒…提出する際には白い無地の封筒に入れるのが丁寧な形ですが、職場によっては封筒に入れずそのまま反省文を書いた用紙のみを提出することもあります。
封筒のサイズは下記の通り
・長形4号 (B5三つ折り用) 90×205mm
・長形3号 (A4三つ折り用) 120×235mm

・封筒の書き方
…封筒に入れる場合には封筒の表側には何も書かなくても良いようです。但し封筒の裏面には所属部署と氏名を書きます。
・封筒への入れ方…封筒に入れる場合には用紙を3つ折りにして構いません。 反省文を入れたら封筒に封をします。
※上記はビジネスの反省文(社会人の場合)の一般例です。会社・職場の慣例に従ってください。学生の場合には便箋を用いるほか、教師から原稿用紙を用いるように指定されることもあります。
[参考ページ: 反省文の書式は前のページへ

8.不当な反省文の強要はパワハラ?

・職場におけるパワハラとは…職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。
(参考ページ:パワハラとは 厚生労働省「あかるい職場応援団」別ウインドウが開きます)

もちろん正当な理由があって上司が部下に反省文を書かせることは何ら問題はありません。しかし不当な反省文の強要はパワハラと判断されることがあります。

[書き方と文例をお探しの場合は]
※パワハラをしてしまった場合の始末書文例はこちら>>>
※パワハラの反省文の書き方と例文のページはこちら>>>

部下が反省文を書くに足る、上司が反省文を書かせるに足る、正当な理由とは?

ポイント「業務の適正な範囲を超えている」かどうかが判断基準となる。

部下が業務上の必要な指示や注意・指導を不満に感じたりする場合でも、業務上の適正な範囲で行われている場合には、パワーハラスメントにはあたりません。

上司は自らの職位・職能に応じて権限を発揮し、業務上の指揮監督や教育指導を行い、上司としての役割を遂行することが求められます。
個人的な感情をもとにした嫌がらせやパワハラだと誤認されないためには職場ごとに前もって反省文、始末書を提出する基準を決めておくのも一案です。
就業規則の中に「表彰及び制裁」という条項を設けて、表彰の基準とレベルおよび懲戒の基準とレベル、ならびに「懲戒の理由」を明文化しておくことも推奨されています。反省文や始末書の提出は懲戒のひとつにあたります。

厚生労働省のモデル就業規則内に載っている「懲戒の理由」には以下のようなものがあります。ここでは譴責(けんせき)という最も軽い制裁の理由を紹介します。モデル就業規則ではけん責の制裁は「始末書」の提出となっています。

〈モデル就業規則より〉
[参考ページ「厚生労働省モデル就業規則(平成30年1月版)」]

第64条 労働者が次のいずれかに該当するときは、情状に応じ、けん責、減給又は出勤停止とする。

① 正当な理由なく無断欠勤が◯◯日以上に及ぶとき。
② 正当な理由なくしばしば欠勤、遅刻、早退をしたとき。
③ 過失により会社に損害を与えたとき。
④ 素行不良で社内の秩序及び風紀を乱したとき。
⑤ 第11条、第12条、第13条、第14条、第15条(下記 )に違反したとき。
⑥ その他この規則に違反し又は前各号に準ずる不都合な行為があったとき。
なお、けん責(始末書の提出ほか)は比較的軽い制裁・懲戒の一つです。もっと重い懲戒、制裁の例としては、減給、出勤停止、懲戒解雇などがあります。
この他に、(モデル就業規則に載っていませんが)一般的に知られている制裁の種類としては、戒告、訓戒、降格、諭旨解雇などもあります。
(上記⑤の補足情報)
第11条(遵守事項)
第12条(職場のパワーハラスメントの禁止)
第13条(セクシュアルハラスメントの禁止)
第14条(妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントの禁止)
第15条(その他あらゆるハラスメントの禁止)
………「反省文」のページの内容………
1. 反省文とは?(反省文と始末書、顛末書、詫び状、謝罪文の違いは?)前のページ
2. 反省文の書き方(書式、宛名・あて先、日付、タイトル、所属、氏名)前のページ
3. 反省文の例文(文例①…「遅刻」大切な会議に遅刻したとき)前のページ
4. 反省文の例文(文例②…「事故」軽微な事故を起こしてしまったとき)前のページ
5. 反省文の例文(文例③…「交通違反」交通違反をしたとき)
6. 始末書の例文(文例④…「交通事故」反省文ではなく始末書)
7. 反省文の用紙は?封筒は?
8. 不当な反省文の強要はパワハラ?
9. 反省文の書き方・反省文のテンプレート(文例⑤ 学生・遅刻)次のページ
10. 反省文の書き方・反省文のテンプレート(文例⑥ 社会人・欠勤)次のページ
[参考ページ]
※ 反省文の用紙・サイズ >>>
※ 反省文の封筒・書き方・入れ方 >>>
※ 学校の反省文、学生の反省文 >>>