反省文の書き方 遅刻》社会人・遅刻2回目以上・例文と今後の対策

社会人の反省文「遅刻」のページ。遅刻が2回以上続くと会社から反省文を書くよう求められることがあります。ここでは遅刻の反省文の書き方(原因を顧みて、謝罪の言葉を述べ再発を防止し、今後の対策等を考える意をあらわす書面)について解説します。
なお、遅刻をしてしまった場合、通常は謝罪のみで済む場合が大半ですが、遅刻が続いた場合には反省文となります。更に、会社によっては遅刻回数が多すぎて目に余る場合や、重要な会議や業務への遅刻で、会社や業務上に多大な影響が出た場合などには「始末書」の提出を求められることがあります。

1.遅刻の反省文とは
(謝罪する、反省文、始末書、重いのは?)

遅刻が続いたときに、会社、職場で反省文の提出を求められることがあります。 反省文とは例えば金銭的な損害が発生しないものや、全社的に共有する必要のないミスについて報告し、原因となる本人が反省をすることで明らかに改善が見込める場合に提出を求められるものです。
 ところで、いわゆる「申し訳ありません」と謝る「謝罪」と、書面にして提出する「反省文」はどう違うのでしょう。また、始末書と反省文では処分の重さはどちらが重いのでしょう。謝罪、反省文、始末書の違いを解説します。

処分の重さについて

名称概要本来の提出先1特殊な提出先2
謝罪する、謝る、詫びる
 ・通常の場合、軽微な遅刻であれば「遅刻してしまい申し訳ありませんでした」といった謝罪のみで許されるケースが大半です。
本人の寝坊だけでなく、道路の渋滞や交通機関の遅延などの理由により遅刻することもあるからです。
 下記A、Bは処分として科されるものです。 
A. 反省文
 概要提出先 
・反省文の提出は処分としては軽いものです。反省文はミスやトラブルに対しての謝罪文には違いないのですが、始末書よりも軽微な失敗やミスを引き起こした際に提出します。
・例えば金銭的な損害が発生しないものや、全社的に共有する必要のないミスの報告であり、原因となる本人が反省することで明らかに改善が見込める場合に提出を求められます。
直属の上司に提出 
B. 始末書
 概要提出先1提出先2
・一般的には遅刻の場合に提出を求められるのは反省文でしょう。
・始末書は会社に多大な損失や迷惑を与えた場合に、過失、ミス、トラブル、紛失、損失のすべてを正直に申告し、心からの反省の気持ちを表わすための書面です。 詳細は>>>
[主な使用例]
・会社に金銭的損失を負わせた場合、
・社内規定に違反した場合
・会社の社会的イメージを著しく傷つけた場合

上司経由で提出。
必要な部署で情報共有

必要があれば更に上にも。
・本来は反省文を提出するような軽微なミス、失敗、不始末であっても、何度も繰り返されて目に余る場合には、上司から始末書の提出を求められることがあります。上司経由で提出
必要な部署で情報共有
上司及び関係者のみのことも。

2. 反省文の書き方(書式、宛名・あて先、日付、タイトル、所属、氏名)

反省文は必ずしもビジネス文書の体裁で作成するとは限りません。便箋に手書きすることもありますが、会社によってはパソコンでの作成が認められているケースもあります。

反省文の書き方・書式

反省文の画像

便箋に手書きする場合には縦書きが基本です。まずは表題を書き、行を変えて本文を。最後に日付と本人の所属部署、氏名を書きます。
反省文をパソコンで作成する場合にはレイアウトをビジネス文書の体裁にすることもあります。
ビジネス文書の体裁とはこの見本画像のようなものです。この場合の用紙はコピー用紙となります。
・宛名…左上に宛名(部署名、役職名、氏名のあとに「様」)、
・日付…右上に日付を書きます。年月日を書く際には、西暦ではなく令和◯◯年のように元号付きで書く会社が多いようです。
・タイトル/表題…中央にタイトル「反省文」
・作成者の所属と氏名…タイトルの右上に作成者の所属部署、作成者の氏名を書くか、または本文のあと右下に書きます。
・印鑑(捺印)…印鑑は押す場合と押さない場合とがあります。会社・職場の慣例に従ってください。捺印アリのほうが望ましいでしょう。

3. 反省文の例文(文例①…「遅刻」何度も遅刻してしまったときや、2回目の反省文など)

以前に遅刻をし、また遅刻してしまった場合の例文です。2回目であればなおさら心から反省する意思表示が必要となります。

反省文の書き方 文例1 遅刻の反省文

「遅刻」大切な会議に遅刻したとき
◯◯◯◯年◯◯月◯◯日
丸見支店 法人営業課
課長 見本太朗様
反省文
 本日は一時間以上も遅刻してしまい、申し訳ありませんでした。先日遅刻したばかりにもかかわらず再び大幅に遅刻してしまい、心から反省しています。
 アラームを掛け忘れたのが直接の原因です。本来であれば、遅刻が避けられないとわかった時点ですぐに電話連絡を入れるべきでした。本当に申し訳ありません。先日遅刻したばかりということが頭をよぎり、電話連絡を躊躇してしまいました。結果として営業課の皆さんに多大なご迷惑とご心配をおかけしてしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます。
 今後は二度と同じようなことがないよう、アラームを二重にセットします。また、万一何らかの事情で再び遅刻しそうになった際には、すぐに会社に連絡を入れるよう心がけたいと存じます。
二度と自分のミスで遅刻をしないよう細心の注意を払う所存です。本日はその証しとしてこの反省文を提出いたします。本当に申し訳ございませんでした。

丸見支店 法人営業課
 五反省太 
ポイント
  • ビジネス文書なので時候の挨拶は不要。
  • 社内文書なので頭語と結語(謹啓、敬具など)は不要。
  • お詫びの言葉を述べる
  • 遅刻の原因を述べる(必要に応じて経緯も)
  • 再発防止のための対策に触れる
  • 今後の決意を述べる
  • 作成者の氏名のあとの捺印はアリの方が望ましい。
※重要なのは、失敗を認め、謝罪し、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。
※さらにほかの文例は?
 大事な会議に遅刻したときの反省文文例>>>

4.遅刻の反省文の例文(文例②…ごく簡単な書き方・シンプルな例文)
…横書き見本と、便箋に縦書きする場合の見本

下記にご紹介するのは、ごくシンプルな文面の例です。
特に便箋に手書きするような場合、短い文章の方が書きやすいこともあるでしょう。汎用性の高い文章にしています。
この例文は横書きの見本にしていますが、便箋に縦書きをする場合には、日付や宛名は文章のあとになります。

遅刻の反省文の書き方 例文②

例文(遅刻の回数が多くなってしまったとき)
令和◯◯年◯◯月◯◯日
管理課長 切磋琢磨様
反省文

 私は就業規則に定められた出社時刻を遵守できず、数回にわたり遅刻してしまいました。まことに申し訳ございませんでした。
 今後はこのようなことが無いよう規則正しい起床を心がけるとともに、二度と遅刻しないようアラームの設定時刻等に細心の注意を払う所存でございます。
 反省の証しとして本書を提出いたします。本当に申し訳ございませんでした。


管理課
 反省正一 
ポイント
  • 反省文の宛名は直属の上司あてのものが大半です。課長、店長などとなります。
  • 縦書きの場合も「反省文」というタイトルは必ず必要です。行の中央に書きましょう。
  • ビジネス文書なので時候の挨拶は不要です。
  • 頭語と結語「拝啓」+「敬具」 も不要です。
  • トラブルやミスの具体的な内容とお詫びの言葉を述べる。
  • できれば原因や再発防止のための対策に触れます。
  • 文末で最後にもう一度お詫びをします。
※重要なのは、ミスを認め、同じ過ちを二度と繰り返さない事です。

遅刻の反省文

上記はパソコンで作成する場合の書式見本。
右は便箋に縦書きで書く場合の書き方の見本です。
  • 縦書きの便箋に手書きする場合には、日付は文章の後に書きます。
  • 縦書きの場合も「反省文」というタイトルは必ず必要です。行の中央に書きましょう。
    ※用紙、封筒については
    「反省文の用紙・サイズ」>>>
    「反省文の封筒・書き方・入れ方」>>>