依頼の手紙・依頼状》書き方と文例・個人とビジネスの依頼文

依頼の手紙、依頼状のページ。依頼の手紙、依頼状とは、頼みごとを書いて相手に送る手紙のことをさします。
想定される依頼状の使用例としては、資料請求や証明書発行といった身近なもののほか、祝辞やスピーチの依頼をする機会も多いはずです。また、就任の依頼、講演の依頼、執筆の依頼、ビジネスシーンでの価格改定の依頼などもあります。ここでは各依頼状の一般的な文例を紹介します。

依頼の手紙、依頼状を書く際のポイントは?

▼依頼の手紙、依頼状とは?
・依頼の手紙、依頼状とは、相手に用件を頼む言葉を書いて送る手紙のことをさします。相手に対して直接会って依頼することができない時に出す手紙です。

・親しい相手への依頼であっても、できるだけ用件に係わる事項だけ(相手にお願いしたい事柄に関する内容だけ)を書きます。
 依頼するに至った経過や、現在の状況を報告することはありますが、本来の目的に関係のない他の用件や、追伸文などは一切書きません。
[依頼の手紙、依頼状、お願いの手紙を書く場合のポイント]

(1)ビジネス上の依頼の手紙


ビジネス上の依頼事項の例…価格改定、取引や支払いの条件変更など
●依頼文書、依頼の手紙はなるべく早めに出します。

●取引に関する文書であれば時候の挨拶(季節の挨拶)などは不要です。

●一方的な内容にならないように注意し、あくまでも先方の理解を得ようとする姿勢が大切です。

●お願いするに至った経緯を説明すると相手の理解を得ることにつながります。
できれば「なぜ依頼することになったのか」を記載し、一方的な押し付けにならないよう心掛けましょう。

1.経過の分析
2.現在の対応、その後の経過
3.お願いしたい内容、今後の取り組み

●会社を代表して依頼の手紙を出す場合には、記載する内容に関して必ず上司の許可を得るようにして下さい。
2. 個人として何かを依頼をする手紙 へつづく
[依頼の手紙、依頼状、お願いの手紙を書く場合のポイント]

(2)個人として何かを依頼をする手紙


個人に対する依頼の手紙の例…祝辞の依頼、挨拶・スピーチの依頼など
●結婚式の祝辞については、主賓にはできれば直接会って披露宴の招待状をお渡しし、同時に祝辞をお願いしたいものです。遠方などの理由でお目にかかれない際などに、依頼の手紙を出します。


●披露宴の出席を依頼する手紙と一緒に出す場合には、本題が「披露宴の招待状」となり、挨拶をお願いする文章を同じ手紙の中で書き添える形をとります。

(3)就任を依頼する手紙

●就任の依頼は、できれば直接相手に会ってお願いしたいケースです。もし手紙で依頼をする場合には、以下のような点に留意します。
1.就任を依頼する役職名、役席名、管理職名、業務名・部署名
2.選ばれた経緯、選任理由の説明
3.その役職の意義、職責、仕事内容の明示
4.任期、就任する人数の説明


●依頼するに至った経緯を記載し、一方的な押し付けにならないよう心掛けましょう。

●組織や団体を代表して依頼の手紙を出す場合には、記載する内容に関して必ず組織の運営団体や執行部、委員会などの許可を得るようにして下さい。

(4)支払いを依頼する手紙

●支払いを依頼する相手に対して必要以上にへりくだる必要はないのですが、あまり強く出るのも考えものです。相手との今後のおつきあいも考えて文章を練ると良いでしょう。

●ここでは、個人間でやりとりができる問題についての依頼の手紙の文例をご紹介していますが、商品の代金、多額の借金の返済、補償、賠償、弁償が絡むような場合には、必ず専門家にご相談下さい。相手の債務をきちんと把握してから対応をするようにします

依頼の手紙・依頼状の書き方 (文例、例文、書式、様式、ひな形、サンプル)

それでは以下にいくつか「依頼の手紙」「依頼状」「お願いの手紙」の文例をご紹介いたします。
最も丁寧な形は、「相手に直接会った上で頭を下げてお願いする」という形になります。
手紙という手段を用いて相手に依頼をするのは電話よりは丁寧ですが、やはり略式となりますので、「略儀ながら」といった言葉を用いると良いでしょう。

依頼文 【文例1】結婚式・披露宴の祝辞を依頼する手紙の文例

※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています
拝啓
若葉が風に薫る季節となりました。山下先生におかれましてはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
私こと
このたび、かねてより交際中の円山薫さんという女性と結婚することに相成りました。突然の報告で恐縮でございますが、生涯を共にする伴侶のお披露目とご報告をかねてささやかな披露宴を◯月◯日に催したいと存じます。
つきましては、◯年来お世話になっております山下先生に、私共のためにご祝辞を頂戴できないものかとお願いの筆を取った次第でございます。
ご多忙中誠に恐縮ではございますが、山下先生には今後とも幾久しくご指導ご厚誼を賜りたく、ぜひともお引き受け頂きたく心よりお願い申し上げます。
本来であれば拝眉の上お願いすべきところ、遠方のため思うにまかせず申し訳ございません。盆休みには改めてご挨拶に伺うつもりではおりますが、まずは書中にてご報告かたがたお願い申し上げます。
敬具  
  令和◯◯年◯◯月◯◯日
見本太郎
山下兵治様
【内容に関する補足説明】
職場の上司など、しょっちゅう顔を合わせる間柄の相手に対しては、直接会ってお願いするようにします。

「拝眉の上」=「はいびのうえ」と読みます。直接お目にかかって、という意味です。もし先方に祝辞を断られてもお礼状は必ず出すようにしましょう。
【招待状に付箋またはメモを同封する場合】
招待状を入れる封筒に、付箋またはメモを入れて祝辞を依頼することがあります。
 付箋を用いるのは礼儀上は略式であり、「あらかじめお願いした相手に確認の意味で同封する」といった使い方だと心得てください。
基本的にはまずは直接会って依頼したり電話で依頼をしたのちに、メモや付箋を招待状に同封します。何も言わずにいきなりスピーチ依頼の付箋を入れた招待状を送ることは本来失礼になります。もしどうしても直接会ったり電話をしたりできない場合には上述のように手紙を送るようにします。

結婚祝辞スピーチを依頼する場合の付箋の文例をご紹介します。
誠に恐れ入りますが 当日披露宴にてご祝辞を賜りたくお願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが 当日披露宴にて乾杯のご発声を賜りたくお願い申し上げます。
この他のケースの付箋の文例・例文については、「結婚式・披露宴の招待状のページ」へ>>>

依頼文 【文例2】就職活動の時の資料請求の手紙の文例

※資料請求の手紙もビジネス文書の一つと考えれば、書式は横書きでも良いでしょう。
先方の社名などは冒頭に書きます
サンプル商事株式会社
人事ご担当様
拝啓
私はサンプル大学国際経済学部四年の丸地一朗と申します。
卒業を控え将来の進路を考える中で、これまで学んで来た知識や専門性を活かせる分野をさがしていたところ、貴社のことを知りました。
日本の国際競争力をにらんだ経営ビジョンと国際戦略に魅力を感じるとともに、先輩社員の皆様のコメントでも職場の雰囲気や活き活きと仕事をしている様子が伝わって参りまして、ぜひとも貴社で働きたいという思いを強く致しました。
つきましては、採用に関する資料、会社案内等をお送りいただきたくペンを取った次第です。
ご多忙中お手数をおかけしてまことに恐縮ですが、下記宛お送りいただきますようお願い申し上げます。
    送付先:
    〒000-0000 ◯◯県◯◯市◯◯00-00-00
          丸地一朗 tel.000-000-0000
お忙しいところ長々とお時間を頂戴し、申し訳ございませんでした。
何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具  
【ポイント】
●上記のサンプル文例では学生を想定しています。社会人の転職、再就職の場合には、該当箇所を変更してください。
【転職、再就職者が求人資料を送って欲しいと依頼する場合の文例】
これまで◯◯年間身につけてきた経理の経験とスキルを活かせる就職先をさがしておりましたところ、貴社が社員募集をしておられることを知りました。ぜひとも採用に関する資料、会社案内等をお送りいただきたくお願いする次第です。

依頼文 【文例3】受験・進学の時の資料請求の手紙の文例

※受験用の資料や応募要項を送って下さいと依頼する手紙です。
 最近は、大学等ではホームページ上に資料請求フォームのページを設けているところもあります。
 ホームページ上から資料請求をした場合には、手紙を別途送る必要はありません。
サンプル専門学校
入試ご担当様
拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 。
私は◯◯県立◯◯高等学校三年の見本花子と申します。来春の卒業を控え貴校への進学を検討しております。つきましては入試要項をお送り頂きたくお願いのお便りをいたしました。
お手数ではございますが、同封の返信用封筒にて以下の資料をお送り頂きたくお願い申し上げます。
  1.◯◯専門学校 学校案内
  2.令和◯◯年度 入試要項
  送付先:
    見本花子
    〒000-0000
     ◯◯県◯◯市◯◯00-00-00 tel.000-000-0000
お忙しいところお時間を頂戴して申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具  
【ポイント】
宛先は学校によって異なります。
 学務課、入試課、学生課入試係などさまざまです。
 わかる場合には「◯◯課御中」「◯◯係御中」となります。
 宛先の部署名がわからない場合には、「入試ご担当様」などと書くと良いでしょう。

封筒に「入学案内請求」「入試案内請求」「大学案内請求」など、必要な書類の名前を赤い字で書き(朱書します)、切手を貼った返信用封筒を入れて送ります。志望学部名を明記するとさらに良いでしょう。返信用封筒の宛先は、あなたの名前のあとに「行」と書きます
(返信用封筒の宛名例/ 見本太郎 行…◯、 見本太郎 様…×)。

 ※参考…封筒の宛名の書き方のページへ>>>

依頼文 【文例4】式典などで挨拶やスピーチを依頼する手紙の文例

※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています
 具体例ではなく、一般例を掲載しますので、テンプレートとして自由にアレンジして下さい
拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 。
平素は当校の教育活動に格別のご理解を賜り厚く御礼申し上げます。
来たる◯月◯日は当校の創立記念日でございます。
このたびは突然のお願いごとで恐縮ではございますが、創立60周年の節目にあたるこの日に、ぜひとも佐海様に来賓として一言ご祝辞を頂戴したくお願いの筆を取った次第でございます。
現在の佐海様のご活躍ぶりは誠に素晴しく、当校同窓会としても御同慶の至りに存じます。この大切な節目の日にぜひとも当校の卒業生でもある佐海様のお言葉を頂戴できれば、我々同窓生のみならず、現役の学生たちにとっても必ずや心に残る思い出となることでしょう。
当日は在校生による◯◯研究発表や、◯◯部員による◯◯演奏、◯年生による◯◯なども披露する予定です。また、市長、県および市の教育委員会からの御出席のほかOBの皆様にも多数ご臨席を賜る予定でございます。
別紙にて当日のプログラムをお送りしますのでご参照ください。案内状は正式に刷りあがりましたら別途お送りいたします。
我々同窓会と致しましても次の100年、200年をにらみ、◯◯高校をより一層盛りたてて参りたいと思っています。
本校のさらなる発展と地域の発展を担う人材の育成を願う主旨をぜひともご理解いただきまして、何卒ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
本来であれば拝趨の上お願いすべきところ、略儀ながら書中にてお願い申し上げます。
お忙しいところ恐縮ではございますが何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具  
◯◯高校同窓会
同窓会長 丸出 素
佐海 一朗様
【ポイント】
※上記の例は学校の創立記念式典での挨拶を依頼する手紙です。
 ほかにも、卒業式、入学式などの際に使えますのでアレンジしてください。

依頼文 【文例5】PTAの役員など、就任を依頼する手紙の文例

※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています
 手書きにする方が気持ちが伝わります。
拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 。
平素は当校の教育活動に格別のご理解を賜り厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、本日は令和◯◯年度PTA役員の件で、ぜひとも佐藤様に就任をお願いしたくペンをとりました。
当校は例年、PTA役員について候補者推薦制を採用しております(自薦も含む)。本年度は◯月◯日に◯年生の保護者の皆様全員に書面による推薦をお願いした結果、圧倒的な指示を得て佐藤様にぜひ本年度の役員をお願いしたいということになりました。
PTAの役員というと尻込みする方もいらっしゃいますが、大袈裟に考えずに、学校に対して保護者の皆様のご意見を代弁する立場と捉えて頂き、ぜひともお引き受け頂きたくお願い申し上げます。
子供は学校の教育だけで育てるものではありません。学校と家庭がひとつになり、相互に助け合い、常に情報を交換しながら、よりよい環境づくりにつとめていくのが本来の姿ではないでしょうか。
核家族化や少子化が進む中で、おじいちゃん・おばあちゃんから学ぶ子育てや、地域とのふれあいの中で学ぶ子育てなど、取り組みたい課題が沢山あります。これらの輪の中に学校と家庭が共に手を携えて入っていくことで、子供達がより多くのことを経験できるはずです。
校長以下、担任教諭を始めとする教職員一同、何かと至らぬ点が多いかと存じますが、どうか今年一年、私たちに佐藤様のお力を貸して頂けませんでしょうか。
子供は社会全体で育てるものです。子供達の健やかな成長を願う教育の主旨をぜひともご理解いただきまして、何卒ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
本来であれば拝趨の上お願いすべきところ、略儀ながら書中にてお願い申し上げます。
お忙しいところ恐縮ではございますが何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具  
◯◯◯小学校 
学年主任 鳥山嶌夫
佐藤 瑞樹様
【ポイント】
※上記の例は小学校のPTA役員を依頼する手紙の例です。
 依頼する内容によっては、手紙で依頼するのが不向きな業務もあります。
 例えばマンションの管理組合の理事長などは、手紙で依頼するのは不向きです。

依頼文 【文例6】取引価格や販売価格の改定に関するお願いの手紙の文例

※ビジネス文書の一つと考えられますので、横書きとなります。
 パソコン等で作成しても良いでしょう。
令和◯◯年◯◯月◯◯日
お取引先様各位※1
商品価格改定のお願い
拝啓※2 
貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、すでにご承知のことと存じますが、原油価格の高騰を受け、弊社製品に使用する各種原材料に関しても度重なる値上げがございました。その都度、弊社におきましても諸経費の削減をはじめとする企業努力により価格の維持につとめてまいりましたが、弊社単独での努力では抗し難い状況となってきております。※3
つきましては、まことに不本意ではございますが、下記の通り商品価格を改定させていただくことになりました。
今後とも製品の品質向上とお客様に喜ばれる商品開発に努力する所存でございます。何卒諸事情をご賢察の上、ご理解とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
敬具 
1. 対象商品および価格
商品名旧価格新価格
1.◯◯エキス◯,◯◯◯円/個◯,◯◯◯円/個
2.◯◯リキッド◯,◯◯◯円/L◯,◯◯◯円/L
3.ファイン◯◯◯,◯◯◯円/箱◯,◯◯◯円/箱
2. 価格改定の実施時期
    令和◯◯年◯◯月◯◯日◯◯時受注分より ※4
見本物産株式会社   
夏樫市夏樫町夏樫◯−◯−◯   
代表取締役 見本一太   
お問い合わせ先:     
資材部資材担当   
tel. ◯◯◯−◯◯◯◯    
【ポイント】
1. 宛先
・左上に、表題よりも上の位置になるように宛先名を入れます。
お取引先の社名を「◯◯◯◯株式会社御中」とするのが本来ですが、お取引先の数が多数の場合は、上記の見本のように「お取引先様各位」とします。
2. 頭語と結語
・頭語と結語を入れます。
よく用いられる頭語と結語のペアは、「拝啓」+「敬具」です。

・価格変更通知状の場合は、時候の挨拶は無理に入れる必要はありません。
※時候の挨拶とは…季節の挨拶のこと。例えば初夏の候、厳冬の候、新緑の候など。
3. 価格変更の依頼のしかた
・先方は長年のおつき合いのある、お取引先です。
やむを得ない値上げであることを告げ、一方的な依頼にならないように心掛けましょう。
4. 価格変更の時期
・いつから価格変更となるのかを必ず明記します。

[例]
  ・◯月◯日受注分より
  ・◯月◯日出荷分より
  ・◯月◯日午前0時ご利用分より
  ・◯月ご請求分より  

依頼文 【文例7】同窓会の寄付を依頼する手紙の文例

※ここでは個人あてに寄付を依頼する手紙の例文を紹介しています。
 
※借金の返済を依頼する場合には、催促状、督促状などを送ります。例文>>>
拝啓
早春の候 皆様におかれましてはますますご健勝のことと心よりお慶び申し上げます。日頃は◯◯女子大学同窓会の活動にご理解をいただき、厚く御礼申し上げます。
 さて、このたび◯◯女子大学では、かねてより懸案となっておりました共学化を本格的にすすめることになりました。創立者の◯◯◯◯先生記念館の移築工事をはじめとする新校舎増築計画に本格的に着手することが先の理事会および総会で正式に承認されたことをご報告申し上げます。教職員、理事会、同窓会の三者が一体となって新しい◯◯大学づくりを進めていくことと相成りました。
「国際化に対応でき、バランス感覚にすぐれた感性豊かな人材を育てる」という本校の理念によりふさわしいキャンパスとなるものと確信いたしております。
 つきましては卒業生諸氏からも寄付を募りたいと存じます。
一口5,000円ですが、ご都合に応じ、何口でも結構でございます。
母校のさらなる発展と未来を担う人材の育成を願う主旨をぜひともご理解いただきまして、何卒ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
敬具  
   令和◯◯年◯◯月◯◯日
同窓会会長
  第◯◯回卒業生 見本花子
本件に関する問い合わせ先:
◯◯大学同窓会 tel.00.000.0000
  ご厚志は下記宛お願い申し上げます。
[◯◯女子大学 新校舎建築寄付金受付口座]
ももたろう銀行 鬼が島支点 普通 0202033
※恐れ入りますが振り込み手数料は御負担下さい
【ポイント】
郵便振替用紙を同封することもあります。