交通事故 顛末書》書き方例文・社内・社外・テンプレート・フォーマット

交通事故の顛末書とは、勤務中に発生したり起こしてしまった交通事故について、会社・勤務先に一部始終を報告する文書、報告書です。一般的には社外文書ではなく社内文書であり、上司が部下の交通事故について報告する形で顛末書を書くこともあります。
ここでは交通事故の顛末書の書き方と例文、テンプレート、フォーマットを紹介します。

1.交通事故の顛末書とは?

まずは顛末書について

 顛末書とは、業務上でミスや不始末、不祥事、あるいはトラブルが発生したときに、勤務先に対して問題やトラブルの一部始終を報告するための文書、いわばトラブル報告書です。顛末書はビジネス文書のひとつです(読み方は「てんまつしょ」)。
  一部の職場で「顛末書」と「始末書」がほとんど区別なく使われることがありますが、これはごくまれな例であり、厳密に言うと始末書は、不始末やミスやトラブルを詫びる反省文的な色あいが濃く、顛末書は、なぜそうなったのかを報告する報告書の意味合いが濃いものになります。
そのため、顛末書という名称は基本的には会社や職場内で報告書として用います。
一方、始末書は何らかの処分(懲戒処分)を伴うような場合に、反省文として多く用いられます(例えば、懲戒、訓告、戒告その他)。
(※始末書、反省文の書き方については別ページで説明>>

交通事故の顛末書とは?

 交通事故の顛末書とは、会社員が勤務時間内に交通事故を起こしたり、交通事故に巻き込まれたりしたときに、勤務先・会社等に対してその事故の一部始終を報告する書類です。具体的には、会社員自身(本人)が起こしたり巻き込まれたりした交通事故に関する顛末書だけでなく、部下に関わる交通事故や、同じ部署の人に関わる交通事故に関してもその一部始終を報告することがあります。
 顛末書を報告書のひとつと捉えると、作成の際に最も求められるのは、客観的で公平な立場からの視点です。そのため、必ずしも事故やトラブルの当事者本人でなくとも、最も適任と思われる立場の人が作成することが大切です。
・ 何が問題で、原因は何か、どこに責任があるのか
・ 事故の被害の程度は?、影響や損害は?
・ どんな対策が必要か、再発防止のためにはどうしたら良いか
特に、原因究明と再発防止の対策書という側面は絶対に欠かせません。

2.交通事故の顛末書の文例①(上司コメントあり)

交通事故の顛末書は、事故の概要が判明し対応を終えたらすぐに、なるべく早く出します。
ただし「顛末」という言葉のとおり、ある程度事態が終息してから提出するのが原則ですので、もし、何らかの継続した調査などが必要な場合には、まずは別の形での迅速な報告を心掛け、顛末書はあとにまわすことになります。いずれにしてもできるだけ早く上司に申告、報告をし、再発防止と改善に努めることが重要です。

顛末書 例文(交通事故)

令和◯◯年◯◯月◯◯日
代表取締役社長
 ◯◯◯◯様
(所属部署名)
氏 名 
顛 末 書
このたび下記の交通事故が発生いたしました。事故処理および再発防止のための対応が完了いたしましたのでご報告申し上げます。
1. 事故発生日時:令和◯年◯月◯日 ◯◯時◯◯分頃
2. 事故発生場所:◯◯市◯◯町◯◯付近
3. 事故内容:社用車の接触事故(自損事故)
(1)事故の程度:社用車はミラー部分を損傷。接触相手方はブロック塀
(2)違反の態様:法令違反は無し

4. 当事者氏名:
(1)事故を起こした者の所属・氏名 /◯◯◯◯ ◯◯◯◯
(2)相手方の氏名 ◯◯◯◯
  [相手方の住所](※事故の内容によっては性別、年齢、勤務先等)

5. 事故の発生状況
(1)事故の状況:(別紙参照)
事故発生場所は、住宅街の一般道路。客先から職場に戻る途上であった。

右側車線に家電量販店のトラックが駐車中。左車線を直進しようとしたところ、トラック後方から急に出てきた自転車に気づき、ブレーキを踏みハンドルを左に切ったがブロック塀にミラーを接触した。自転車との接触は無し。

(2)原因
駐車中のトラック後方から来た自転車が、左車線まではみ出してきた。自転車に乗っていたのは小学生男子児童
(3)当日の状況
交通量はごく少ない一般道。 天候は晴れ。ライトは点灯していなかった。

事故時は勤務時間内であり、健康状態に異常はなし。
なお、前日の残業時間は1時間であった。
(4)直後の状況
すぐに車を停止し周囲の安全と自転車との接触が無かったと判断して自転車の児童に声掛けしたが、(叱られると思ったのか)静止するも自転車で逃走してしまった。

6. 事故の処理状況
(1)被害者の状況
・被害者、怪我人は無し。
(2)物損の状況
・自転車との接触は無し。ブロック塀に擦過傷アリ。
・社用車はミラー損傷。車体は損傷なし。
(3)事故処理等
・事故直後にドライブレコーダーのSDカードを抜き取り(上書き防止のため)、帰社後に事故の報告と合わせて総務部にSDカードを提出。
・総務部よりミラーの修理費用については保険で対応とし、手配済みとのこと。
・ブロック塀のお宅には、翌日に菓子折り持参の上で謝罪を済ませた。

7. 懲戒等
・処分なし。顛末書の提出のみ。
8. 今後の対応
(1)職場で安全運転の呼びかけ
 本件の「駐車中の車の陰から自転車が急に現れる」という状況はいつでも誰にでも起こりうることを職場全体で共有するため、事故の状況を職場の安全委員会で報告した。
(2)ドライブレコーダーの操作徹底
 今回の事故でドライブレコーダーが大変役に立つことがわかったが、「SDカードが上書きされないようにすぐに抜き取る」という知識がない人が多いと知り、SDカードの交換などの操作方法を職場で指導していく。

9.添付資料等
 別紙(事故状況図
(ここでは省略しますが、必要に応じて以下のような資料を添付します。
例:被害者の意見、関係する法令、警察の調査結果、医師の診断書など)
10. 反省コメント
 日頃より安全運転を心がけておりましたが、このような事故を起こしてしまい申し訳なく思っています。幸い徐行をしておりましたのでミラーの損傷だけで済みましたが、今回の経験を踏まえて、今後はより一層の安全運転を心がけたいと思います。ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
11. 上司コメント欄
(上司コメントありの場合の例文)
ドライブレコーダーの画像を確認しました。上記内容に相違ありません。また、平素の勤務態度に問題はなく、本件に関する法令違反もないことから「処分なし」としました。

顛末書 例文(交通事故)つづき

交通事故顛末書別紙

・タイトルについて

この例文では顛末書としていますが、「交通事故顛末書」「交通事故報告書」といったタイトルで作成することもあります。

・別紙について

必要に応じて、写真(画像)や、図、地図なども添付して提出します。この顛末書では、見本画像のような別紙を添付して提出することを想定しています。
なお、別紙の図については、用紙いっぱいに書く必要はありませんが、ページ制作の都合上、余白なしで表現しています。

・日付について[和暦か西暦か?]

顛末書に使う日付は、西暦、和暦のいずれを使うかについての明確な決まりはありません。ただし、官庁、役場、公文書などでは一般的に和暦を使う文書が多いのが現状です(2020年現在)。和暦で作成すればほぼ間違いはないでしょう。一般企業でも和暦が大半だと思いますが、会社によっては、西暦を使うケースもあると思います。職場の慣例に従ってください。
下記の文例では一般例として和暦を用いています。

・上司コメント欄については、省略されることもあります。
・上記は事故を起こした当事者本人が書く「事故の顛末書」を想定していますが、上司が部下の事故の状況を顛末書のかたちで報告することもあります。

そのような場合の例文を項目3で紹介します。
  

▲PAGE TOP

3.交通事故の顛末書の文例②(テンプレートWORD )

顛末書は、交通事故を起こした当人が書く以外に、職場の上司や責任者が社長や所属長あてに書くこともあります。その場合の書き方と例文およびテンプレートを紹介します。

交通事故の顛末書 例文(上司が書く場合のテンプレート)

ここで紹介するテンプレートは、上記と同じ交通事故を上司の立場から報告するケースを想定しています。

※書体をお好きなフォントに変更してお使いください。新しい画面で開きます。


【WORD:横書き 交通事故の顛末書テンプレート】ダウンロード 無料

顛末書のテンプレート と 顛末書のフォーマットの違い とは?

テンプレートは雛形と同じ意味

テンプレートとは雛形のことです。例えば事故の顛末書、データ流出の顛末書などのように具体的なケース別に、文章(文例・例文)とその書き方までも含めたものです。

フォーマットは書式と同じ意味

フォーマットとは、わかりやすく言うと書式のことで、宛名、日付、タイトル、本文、部署名、氏名および本文等、その書面に必要とされる項目とレイアウト例をさします。必要な項目名が配置されている書面だ と思うとわかりやすいかもしれません。
一般的な顛末書の場合には書式に正式な決まりはありませんが、大半のケースにおいて記載すべき項目は共通しているため、フォーマットも参考にはなります。
▲PAGE TOP

3.交通事故の顛末書の文例③(フォーマットWORD )

ここでご紹介するのは交通事故の顛末書のフォーマットです。
必要な項目を挙げているので、本文だけを書き込めば良いという形になっています。
テンプレートとフォーマットの違いは?>>>

交通事故の顛末書 例文(汎用性のあるフォーマット)

交通事故の顛末書フォーマット

ここで紹介しているフォーマットは、この見本画像のように交通事故の顛末書としてごく一般的な項目を挙げており、文章や名前などを書き込むだけで書類を作ることができるものです。
無料でダウンロードできます。
【このフォーマットの掲載内容】
・日付

・宛名
・書き手の所属
・書き手の氏名
・タイトル「顛末書」
・書き出しの文章
 [項目]
1.事故発生日時
2.事故発生場所
3.事故内容
4.当事者氏名
5.事故の発生状況
6.事故の処理状況
7.本人コメント
8.上司コメント

9.今後の対応
10.添付資料
※書体をお好きなフォントに変更してお使いください。

新しい画面で開きます。


【WORD:横書き 交通事故の顛末書フォーマット】ダウンロード 無料

[参考ページ]
◆ 顛末書の文例(フォークリフトの接触事故)、提出の時期 >>>
◆ 顛末書の文例(商品の品質管理トラブル)(手続き上のミス)>>>
◆ 顛末書の文例(納期遅れ)(不祥事)、宛名の書き方・提出 >>>
◆ 顛末書を社外に出すケース >>>
◇ 始末書と顛末書の違いとは?顛末書と始末書の違いは?>>>
◇ 始末書の書き方>>>
◇ 反省文の書き方>>>(反省文の用紙封筒