履歴書の封筒》書き方/就活/ペン/横書き/色/手渡し持参/入れ方/切手/御中

履歴書とは、その人が経て来た学業、職業などの経歴(学歴、職歴)および持っている免許、資格を書いた書類をさします。
学生や社会人などのうち、就職や転職をしたい人が、自分の学歴や職歴および取得した免許や資格を書いて企業や公共団体などの就職希望先に提出します。
このページでは、就活の際に、履歴書を入れて送る封筒の書き方について例を挙げてわかりやすくご説明します。

■ 履歴書とは?

履歴書とは、その人が経て来た学業、職業などの経歴(学歴、職歴)および持っている免許、資格を書いた書類をさします。
学生や社会人などのうち、就職や転職をしたい人が、自分の学歴や職歴および取得した免許や資格を書いて企業や公共団体などの就職希望先に提出します。
就職活動中(就活中)の皆さんはよくご存じですが、多くの企業において、採用面 接や、採用試験(筆記試験や小論文)などの前にまずは書類選考があります。採用担当者は、あなたがどれほどの熱意を持ってその企業に就職を希望しているのかを、あなたが提出した書類から読み取らなくてはなりません。そのため、履歴書についても以下の注意が必要です。
履歴書作成のポイント
1.履歴書はできるだけ手書きをする
採用担当者はあなたが書く文字もチェックをします。パソコンで履歴書を作成する人もいらっしゃいますが、履歴書はできるだけ手書きのものを提出することをおすすめします。
2.不採用の企業から返送されてきた履歴書は使いまわさない
残念ながら不採用となり応募書類が返送された場合、返されてきた履歴書をそのまま別の企業の応募に使おうと思ったことはありませんか?
もったいないし、書く時間も助かるし、履歴書を書くのは意外と手間がかかるし…などといって他の企業の応募に使うのはお薦めしません。
理由の1つめは、日付けのところが古くなるから。
理由の2つめは、応募する企業によって、PRするポイントが異なるため、応募動機の欄、自己PR、更には職歴欄の書き方が変わってくるから。
3.文字は丁寧に書く
履歴書の文字が雑なものであれば印象が悪くなります。文字が上手、下手というよりも、きちんと隅々まで集中して書かれているかがチェックされます。時間をかけて丁寧に書きます。
4.ミスをしたら、新しい用紙に書き直す
履歴書を書く場合、ボールペンか万年筆で記入します。もし文字を書き損じた場合には、修正テープを使ったりせず、新しい用紙に最初から書き直します。採用担当者は、最後まで緊張感を持ってきちんと記入することができる人物かどうかをチェックします。

スポンサードリンク

■ 就活(転職・就職)に必要な書類

就活(転職・就職)に必要な書類には、履歴書以外にも下記のような書類があります。
下記に一覧表を作ってみました。
就活に必要な書類  書類の名称と内容
履歴書
内容備考
学歴、職歴などの経歴を、年代別 に記載したものです。
学歴、職歴の他には、
1.住所、氏名、年齢。
2.資格、免許。
3.志望動機、希望職種
などを記載します。
・正社員だけでなくアルバイト、パート、派遣社員などの就業の場合も長期にわたり就業した場合には職歴欄に記載します。
・用紙は、事務用品店のほか、大手コンビニエンスストアなどで購入できます。
・応募前3ヶ月以内に撮影した証明写真が必要です。
職務経歴書
内容備考
[中途採用者のみ提出]
職歴を、より詳しく記載したものです。
希望職種、応募動機をはじめ、特に、これまで経験した実務や専門技能、知識がわかるように記載します。
自己PRも忘れずに記載します。
パソコンで作成する場合が多くなっています。
基本はA4縦書きで数枚程度です。
手書きの場合は黒いペンで書きます。
エントリーシート
内容備考
[企業により指定のある場合のみ提出]
求人をする各企業が独自に作成した応募用紙をさします。
紙によるエントリーシートもありますが、各企業のホームページ上から応募するものもあります。
主に新卒採用時に、学生向けに活用している企業が多いようです。
応募者全員が統一した書式となるため、採用担当者側がデータ管理しやすいのが特徴です。主に一次審査(書類選考)のために使用します。
送付状(送り状)
内容備考
履歴書、職務経歴書と共に、郵送します。添え状とも言います。

スポンサードリンク

↓ 必要な場合のみ提出する書類 ↓
紹介状
内容備考
[必要な場合のみ提出]
以下のような場合は、応募書類とともに、紹介状(或いは推薦状)を提出します。
1.ハローワーク(職業安定所)の紹介の場合
2.もとの勤務先からの紹介の場合
3.大学、短大、高校などの学校推薦の場合
4.知人などによる紹介の場合
学生のために大学が発行する書面には、推薦書(または推薦状)という名称のものもあります。
なお、企業指定の用紙があるケースもあります。事前に応募先企業に確認してください。
成績証明書、卒業見込証明書
内容備考
[学生のみ提出]
成績証明書とは、修得した科目とその単位 数、各科目の成績(評価)が記載された書類です。
卒業見込証明書とは、年度終了日(◯月◯日付け)をもって卒業に必要な単位 の修得が可能な見込みであるということが記載された書類です。前年度までに取得済みの単位 の状況と、当年度の取得中の単位を見越して発行されます。
各学校の学生課、就職課などに申請し、発行してもらいます。直接窓口で申請するのが一般 的です(郵送代、発行手数料などを負担すれば郵送してもらえることもあります。郵送を希望する場合にはまずは担当窓口に電話などで確認してください)
健康診断書
内容備考
[企業により指定のある場合のみ提出]
検査項目としては、身長、体重、血圧のほか、血液検査、視力検査、聴力検査、尿検査、レントゲンなどです。
健康診断は検査機関(病院)により料金が異なりますので、事前に電話などで確認すると良いと思います。
検査費5,000〜10,000円くらい、診断書発行費用500〜5,000円くらいです。
学校(大学や高校)で発行してくれる場合もあり、その方が一般 的に安いようです。

スポンサードリンク

■ 履歴書を郵送する時の封筒

求人に応募する際には、履歴書を郵送します。
下記に履歴書を郵送する場合の封筒についてご説明します。
履歴書を郵送する

(1).履歴書を郵送する前にもう一度チェック

履歴書を書き終えたら、内容に誤りはないか、書き間違えや誤字は無いかをチェックします。もし、ミスをみつけた場合は新しい履歴書用紙に書きなおします。

(2).封筒を用意する

市販の履歴書には、応募用の封筒がセットになって販売されているものもあります。履歴書だけを郵送する場合には、中が透けて見えない二重の白封筒が一般 的です。
履歴書以外の応募書類(例えば職務経歴書など)を一緒に郵送する際には、無理にこの封筒を使う必要はありません。
郵送する場合の封筒の大きさは、できるだけ中に入れる書類を折りたたまずに入れることができるサイズのものを選びます。但し、学生の場合で、職務経歴書が無い場合は、長形封筒(定型封筒)でも良いでしょう。
[封筒の色について]
履歴書を郵送するときの封筒の色は白い色。正式には二重封筒を用います。履歴書とセット販売されている白い封筒(中が透けないもの)を使っても良いでしょう。
A4、B5サイズの書類を一緒に郵送する際の封筒は、白い色のものが手に入らなければ他の色でも構いませんが、クラフト色(いわゆる茶)、ライトグレー(白系グレー)、クリーム系程度までが無難です。市販されているカラー封筒のうち、派手な色や濃い色は好ましくありません。ごく薄いブルーなどは許容範囲でしょう。

封筒の大きさのめやすと封筒のサイズ

 ①長形封筒 長形4号(定型)

 B5三ツ折りの大きさ90×205mm
履歴書と一緒にセットになって市販されている「履歴書の封筒」のサイズは通常は長形4号です。

 ②長形封筒 長形3号(定型)

 A4三ツ折りの大きさ120×235mm
電話会社の請求書等が送られてくるときに良く使われているサイズです。自分で作った書類がA4サイズの場合には三つ折りにして郵送できるため便利です。但し、職務経歴書などはできるだけ折らずに送ることができる角形2号がおすすめです(下記④)

 ③角形封筒 角形3号(定型外)

 B5の書類が折らずに入る大きさ216×277mm
B4の履歴書を2つ折りにした状態で入れる時にも使えます。
市販の履歴書用紙には、職務経歴書用紙もセットになって販売されているものもあります。用紙のサイズがB4の場合にはこのサイズの封筒がおすすめです。  

 ④角形封筒 角形2号(定型外)

 A4の書類が折らずに入る大きさ240×332mm
パソコンでA4サイズの職務経歴書を作った場合には、職務経歴書を折らずに入れることができるため、おすすめです。  

スポンサードリンク

履歴書を郵送する(つづき)

(3).封筒の宛名の書き方(封筒の宛名書き)

1)社名は省略せずに正式名称を書きます。株式会社も(株)ではなく、4文字で書きましょう。
2)宛名は黒いペンまたは黒のボールペンで書きます。
3)表面の左の端、やや下のほうに、赤いペンまたは赤いボールペンで、履歴書在中、あるいは、応募書類在中、と書きます。
4)裏面の左側に自分の住所、氏名を書きます。

履歴書を送る場合の宛名書きのポイント

1)社名は省略せずに正式名称を書きます。

・社名は通称や略称などを用いず(省略せず)正しく書きます。
[例]邪馬台テレビ放送網の通称が邪馬台テレビ、略記号がYTVの場合
正式名称で書かなくてはなりません。
(◯)邪馬台テレビ放送網株式会社
(×)邪馬台テレビ(株)略称や通 称はダメ
(×) YTV(株)略称記号はダメ
・ 株式会社も(株)ではなく4文字で書きましょう。
・左の画像のレイアウトはあくまでも見本です。
社名と担当部署名を二行に分けていますが、もし、会社名と担当部署名までがすべて一行におさまる場合には中央に書きます。
[宛名は縦書きで無ければダメ?]
・一部の高校や大学では、履歴書送付用の学校指定の封筒があることがあります。もし封筒の宛名欄が横書き用になっている場合にはその書式のとおり横書きで宛名書きをして構いません。
・一部の派遣会社や職業紹介所から必要な書類を指定されることがあります。指定された封筒が横書きになっている場合にはその封筒を活用して構いません。
2)採用担当者の名前がわかる場合は、◯◯部 ◯◯様と書きます。
・採用担当者の名前がわからない場合は、採用担当御中、採用ご担当様、あるいは、採用ご担当者様 と書きます。
相手が個人であれば「様」、部署であれば「御中」を使います。
[例:担当者の名前がわかる時]
(◯)人事部 高橋様
(×)人事部御中 高橋様 (←「御中」と「様」が二重敬称になるためNG)
[例:担当者の名前がわからない時]
(◯)人事部 御中(←部署あてを表わすので「御中」を使う)
(◯)採用ご担当様(←個人あてを表わすので「様」を使える)
(◯)採用ご担当者様(←個人あてを表わすので「様」を使える)
(×)人事部様(←部署あての敬称には「様」は使わない)
(×)人事部宛(←仮に、応募要領にこのように書かれていても、「宛」というのは先方が自らをへりくだって使っている表現です。印刷されている封筒を切り取って使う場合や、ウエブ上から宛先をプリントアウトする場合にも、このように書かれていたら必ず二重線で消して「御中」と書き直します。)
3)封筒の表面に「履歴書在中」または「求人応募書類在中」などと朱書します。
・封筒の表面の、左下のスペースに「履歴書在中」「求人応募書類在中」などと赤いペンまたは赤のボールペンで書きます。
・履歴書とセットになって市販されている封筒は赤字の部分を□で囲んでいますが、手書きの場合、四角で囲むのが難しければ罫なし、あるいは赤で書いた文字の右サイドに赤で二重線をに引いたり、右サイドに波線を引いても良いでしょう。
4)封筒の裏面には自分の住所氏名を書きます。

・差出人の住所氏名は黒いペンまたは黒のボールペンで書きます。
・住所はセンターラインの右側に、
氏名は左側に書くのが正式なマナーとされています。
 しかし、最近では左側に住所氏名を両方とも書く例も増えているようです。

スポンサードリンク

(4).書類を封筒に入れる

[封筒への応募書類の入れ方]

1)すべての書類をクリップで留めます。
 送り状、履歴書、職務経歴書の順に重ねて、クリップで留めます。ハローワークの紹介状がある場合は、送り状の下に入れます。丁寧にする場合は、クリアファイルなどに書類をはさんでから入れるとさらに良いでしょう。
※募集している職種が複数の場合は、どの職種に応募するのかがわかるように送り状に明記します。

2)デザイン制作、デザイナー関係の仕事の場合、作品の同封を求められる場合があります。作品は折れ曲がらないように、台紙やファイルにはさんで封筒に入れます。

(5).なるべく早めに送付する

企業の求人情報は、締切が明記されていない場合がほとんどですが、締切が明記されている場合でも、一日も早く送付します。せっかく応募したのに、「すでに他の方の採用が決まりました」と断られてしまうことのないよう、場合によっては速達郵便などを利用し、少しでも早く送りましょう。

(6).切手、郵便料金

★市販の封筒で定形郵便物として送ることができるものは?
定形郵便物
・長形4号(B5三つ折り用)90×205mm
・長形3号(A4三つ折り用)120×235mm
・長形40号(A4四つ折り用)90×225mm

★上記の定形郵便物に貼る切手料金は?

定形郵便物に貼る切手料金 
2024年10月
令和6年10月改訂

中に入れられる用紙と重さの目安
注)お使いの紙の厚さによって重さが異なります。下記はあくまでも目安です。 実際の重さを確認して切手を貼って下さい

中身を入れて 封筒まで含めた重さで料金が変わります。
3つ折りに折りたたんで定形封筒に入れる場合の郵便料金・切手のめやすは以下のようになります。

50gまで110円B4の履歴書1枚とB5の送付状1枚 の合計2枚
A4の履歴書1枚とA4の職務経歴書 の合計2枚+送付状1枚 
B4の履歴書1枚とA4の職務経歴書、および送付状各1枚 の合計3枚など。 

★重さが50g以上になる場合および、A4サイズの封筒、B5サイズの封筒は?
定形外郵便と言います。定形外郵便物に貼る切手料金は下記のとおりです。

★市販の封筒で定形外郵便物として送ることができるものの一例
定形外郵便物のサイズ
・角形2号(A4用)A4がそのまま入るサイズ240×332mm
・角形3号(B5用)B5がそのまま入るサイズ216×277mm
・角形1号(B4用)B4がそのまま入るサイズ270×382mm

★上記の定形外郵便物に貼る切手料金は?
定形外郵便物に貼る切手料金
中身を入れて、封筒まで含めた重さです。  2024年10月(令和6年10月)改訂

中身を入れて 封筒まで含めた重さで料金が変わります。
クリアファイル(クリアホルダー)に入れて送ることも多くなっていますが、書類、クリアファイル(クリアホルダー)、封筒のすべてを足した重さになりますので注意してください。
クリアファイル(クリアホルダー)と封筒だけで結構重いので、これに履歴書、職務経歴書、送付状の少なくとも3枚A4の用紙を入れるときには角形2号の封筒を使い(いわゆる角2封筒)、180円で送ることが多くなります。

 規格内規格外
50g以内140円260円
100g以内180円290円
150g以内270円390円
250g以内320円450円
500g以内510円660円
1kg以内750円920円
2kg以内取り扱わない1350円
4kg以内取り扱わない1750円
4kg以上定形外郵便ではなくなります
レターパックプラス(4kg以内。厚さ3cm以内)600円
レターパックライト(4kg以内。厚さ3cm以内)430円
相手に手渡しで届け、受領印をいただくのが「レターパックプラス」、郵便受けへ投函するのが「レターパックライト」です。

スポンサードリンク

■ 履歴書を持参する場合の封筒(履歴書を手渡しする)

アルバイトやパートなどの仕事場合、求人雑誌に「応募の際は電話連絡の上で履歴書を持参して下さい」というケースがあります。
電話で面接試験の日程を約束し、面接当日に履歴書を持参するという形はアルバイトの求人などの際に良く行なわれます。履歴書を持参する(手渡しする)際の封筒について説明します。
1.どんな封筒に入れるの?
市販の履歴書には、応募用の封筒がセットになって販売されているものもあります。
もちろんこの封筒を使っても良いのですが、履歴書以外の応募書類(例えば職務経歴書など)を一緒に持参する際には、無理にこの封筒を使う必要はありません。
封筒の大きさは、できるだけ中に入れる書類を折りたたまずに入れることができるサイズのものを選びます。
[履歴書のみを持参する場合]
履歴書を広げたサイズがB4なら中央で半分に折って、さらに三つ折りにして長形4号(定型)に入れます。
履歴書を広げたサイズがA3またはA4なら、長形3号(定型)の封筒に入れると良いでしょう。
[履歴書と一緒に職務経歴書を持参する場合]
職務経歴書を履歴書と一緒に持参する場合には、職務経歴書の用紙の大きさを優先します。A4サイズで作成した場合は、履歴書と一緒にクリアファイルに入れて角形2号に入れるのがおすすめです。
2.履歴書を.持参する場合にも封筒の宛名を書くの?
・手渡し持参する場合、担当の部署名を封筒の中央に書きます。
「◯◯◯株式会社 人事部 御中」
採用担当者の部署名がわからなくても使える無難な書き方としては、
「◯◯◯株式会社 採用ご担当様」などとなります。
・先方の住所は書く必要はありません。
・中央よりも左下に、「履歴書在中」または「求人応募書類在中」などと赤いペンまたは赤のボールペンで書きます。
・裏面にはあなたの住所氏名を書きます。
3.封をするの?
・明確な決まりはないのですが、筆者の経験では、履歴書を持参してそのまま面接試験を行なう場合には、封をする必要はありません。
しかし封をして持参した場合でもそれによって特別不利益になることもありませんので御安心下さい。
4.封筒に入らない場合は?
・デザイン制作、デザイナー関係のバイトなどで、作品を持参するように指示されることがあります。こうした作品は無理に封筒に入れる必要はありません。作品を最も良い形でプレゼンできることが最も重要です。大きなものであればカルトンに挟んで持参しても構わないと思います。但し、事前に人事担当者に「カルトンバッグに入れてカルトンを持参してもよろしいでしょうか?」と確認してください。
・ごく一部ですが、作品が返却されないケースがありますので、必要な場合には返却の有無についても事前に確認することをおすすめします。