送り状・送付状の書き方のページ。このページでは、就活=就職活動において履歴書や職務経歴書を郵送するときに同封する送付状(送り状、添え状)について例文や書き方を紹介しています。
この送付状は、簡単な挨拶とともに、封筒の中に同封する書類の内容を説明するものです。便箋または A4一枚程度で構いません。必ず同封します。
※なお一般書類や請求書などの送付案内状・送付状はこちら>>>
この送付状は、簡単な挨拶とともに、封筒の中に同封する書類の内容を説明するものです。便箋または A4一枚程度で構いません。必ず同封します。
※なお一般書類や請求書などの送付案内状・送付状はこちら>>>
…このページの内容… |
---|
送付状(送り状)ってなに? |
転職・就職に関する書類 |
送り状を書いてみよう |
送り状の書き方 |
送り状の送付 |
・封筒の大きさと宛名書き |
※一般書類の送り状、請求書の送り状、FAX送信案内は別 ページへ>> |
■ 送付状(送り状、添え状)ってなに? | |
送付状自体は一般的な書類を送る場合にも使われますが、ここでいう送付状(送り状、添え状)とは、就活中の人、つまり就職や転職を希望する人が書類を郵送する際に同封する挨拶状をさします。 A4一枚程度で構いません。必ず同封します。 [送付状の主な役割] | |
(1)挨拶をする | |
本来、文書は持参して手渡しするのが最も丁寧な形です。 それを郵送するわけですから、言わば口上の代わりのようなものとして簡単な挨拶文を載せます。 | |
(2)通知する | |
通知する主な内容には下記のようなものがあります。 |
■ 転職・就職に関する書類 |
求人に関する応募書類には、下記のような種類があります。 |
就活(転職・就職)に関する書類一覧 | |||
---|---|---|---|
名称 | 内容 | 備考 |
履歴書 | ||
内容 | 備考 | |
学歴、職歴などの経歴を、年代別 に記載したもの。 学歴、職歴の他に、 1.住所、氏名、年齢。 2.資格、免許。 3.志望動機、希望職種 などを記載します。 | 記入する用紙は、事務用品店のほか、大手コンビニエンスストアなどで購入できます。 | |
職務経歴書 | ||
内容 | 備考 | |
[中途採用者のみ提出] 職歴を、より詳しく記載したもの。 希望職種、応募動機をはじめ、特に、これまで経験した実務や専門技能、知識がわかるように記載します。 自己PRも忘れずに記載します。 | パソコンで作成する場合が多くなっています。 基本はA4縦書きで数枚程度です。 手書きの場合は黒いペンで書きます。 | |
エントリーシート(ES) | ||
内容 | 備考 | |
[企業により指定のある場合のみ提出] 求人をする各企業が独自に作成した応募用紙をさします。 紙によるエントリーシート(ES)もありますが、各企業のホームページ上から応募するものもあります。 | 主に新卒採用時に、学生向けに活用している企業が多いようです。 全員が統一した書式となるため、一次審査(書類選考)のために使用します。 | |
送付状(送り状) | ||
内容 | 備考 | |
履歴書、職務経歴書と共に、郵送します。 | 添え状とも言います。 |
スポンサードリンク
必要な場合のみ 使われるもの | ||
---|---|---|
紹介状(あるいは推薦状) | ||
内容 | 備考 | |
[必要な場合のみ提出] 以下のような場合は、応募書類とともに紹介状(或いは推薦状)を提出します。 1.ハローワーク(職業安定所)の紹介の場合 2.もとの勤務先による紹介の場合 3.大学、短大、高校などの学校推薦の場合 4.知人などによる紹介の場合 | 学生のために大学が発行する書面には、推薦書という名称のものもあります。 なお、企業指定の用紙があるケースもあります。事前に確認してください。 | |
成績証明書、卒業見込証明書 | ||
内容 | 備考 | |
[学生のみ提出] | 各学校の学生課、就職課などに申請します。 | |
健康診断書 | ||
内容 | 備考 | |
[企業により指定のある場合のみ提出] 必要な検査項目は、身長、体重、血圧のほか、血液検査、視力検査、聴力検査、尿検査、レントゲンなどです。 | 検査機関(病院)により料金が異なりますので、事前に電話などで確認すると良いと思います。 検査費5,000〜10,000円くらい、診断書発行費用500〜5,000円くらいです。 健康診断書を学校で発行してくれる場合もあり、その方が一般的に安いようです。 |
スポンサードリンク
■ 送り状(送付状)を書いてみよう |
送り状に使用する用紙はA4(またはB5)で、枚数は一枚で構いません。文書の体裁は、下記のようにビジネス文書の書式にします。 パソコンで作成する人も増えていますが、手書きにする場合は、 黒インクのボールペンまたは万年筆で、丁寧に書きます。 もし書き間違えた場合は、もったいないからと修正をしたりせずに、新しい紙に最初から書き直します。 |
▲PAGE TOP |
送り状の書き方 | |
---|---|
下記の画像の 青数字をクリックすると説明にジャンプします。 ※電話番号は忘れずに記載しましょう。 |
スポンサードリンク
▲PAGE TOP △HOME |
■ 送り状の送付 |
送り状を書き終えたら、内容に誤りはないか、書き間違えや誤字は無いかをチェックします。 もし、ミスをみつけた場合はもとのフォーマット(データ)を修正して再プリントするか、手書きの場合は新しい用紙に書きなおします。 下記にて、送り状の送付について解説します。 |
書類の送り方 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. 封筒 | |||||||||||||||
郵送する場合の封筒の大きさは、できるだけ中に入れる書類を折りたたまずに入れることができるサイズのものを選びます。但し、学生の場合で、職務経歴書が無い場合は、長形封筒(定型封筒)でも良いでしょう。
| |||||||||||||||
2. 封筒の宛名書き | |||||||||||||||
1)社名は省略せずに正式名称を書きます。「株式会社」 と書く歳にも(株)ではなく、4文字で書きましょう。 2)採用担当者の名前がわかる場合は、◯◯部 ◯◯様と書きます。 採用担当者の名前がわからない場合は、採用ご担当様、あるいは、採用ご担当者様 と書きます。 3)封筒の表面の左の端、やや下のほうに、赤いペンまたは赤いボールペンで、履歴書在中、あるいは、応募書類在中、と書きます。 4)裏面の左側に自分の住所、氏名を書きます。 | |||||||||||||||
3. 書類を封筒に入れる につづく | |||||||||||||||
スポンサードリンク