お見舞い状のページ。お見舞いの手紙、お見舞い状は、病気の方やケガをされた方、入院中の方や災害に遭われた方に対し、安否や具合を尋ねたり、慰めたり、励まし元気づけたりするために送る手紙です。
このページではお見舞いの手紙のポイントと文例およびマナーをご紹介しています。
なお、被災された方への災害のお見舞い状(火災、地震、水害などのお見舞い状)の書き方、文例はこちら>>>
このページではお見舞いの手紙のポイントと文例およびマナーをご紹介しています。
なお、被災された方への災害のお見舞い状(火災、地震、水害などのお見舞い状)の書き方、文例はこちら>>>
………このページの内容……… |
---|
お見舞いの手紙、お見舞い状を書く際のポイントは? |
お見舞いの品物やお見舞金を贈る場合ののし、熨斗袋の書き方 |
お見舞いの手紙(お見舞い状)の例文、文例 |
・例文1…個人が出すお見舞いの手紙の文例 |
・例文2…個人が出すお見舞いの手紙の文例 |
・例文3…個人が出すお見舞いの手紙の文例 |
・例文4…職場の人あてに出すお見舞いの手紙の文例 |
・例文5…お見舞いを頂いた時に出すお見舞いのお礼状の文例 |
[参考ページ] |
・手紙の書き出し>>> |
お見舞いの手紙、お見舞い状を書く際のポイントは? |
▼お見舞いの手紙、お見舞い状とは?・お見舞いの手紙、お見舞い状は、病気の方やケガをされた方[入院・手術・自宅療養(退院後含む)など]、災害に遭われた方に対し、お見舞いに伺ったり励ましの言葉を申し上げる代わりに送るものです。 ・普通の手紙とは違い、冒頭に時候の挨拶を書いたり、自分の近況を述べたりするのはNGです。用件だけ(お見舞いの言葉やいたわる言葉だけ)を書きます。 他の用件や、追伸文などは一切書きません。 |
[お見舞いの手紙、お見舞い状を書く場合のポイントとマナー] |
---|
病気の方や怪我をされた方[入院・手術・自宅療養など(退院後含む)]へお見舞いの手紙 |
●時候の挨拶などは不要 ●先方の病状によっては家族以外の人がお見舞いに伺うと逆に迷惑なこともあります。そんなときはお見舞いの手紙を出します。 ●病気の種類や程度によっては、励ましの言葉がマイナスに働くこともあります。病状が良くわからない場合には文中に書く内容に注意しましょう。 ●忌み言葉を使わない 死や苦しみを連想させるような縁起の悪い言葉は、文中に用いないようにします。 「死」「苦」「苦しむ」「衰える」「枯れる」「消える」 「朽ちる」「果てる」 |
災害に遭われた方へのお見舞いの手紙 |
●時候の挨拶などは不要 ●励ましの言葉だけでなく、何かお手伝いできることがあればと申し出ると良いでしょう。 ●手紙に添えてお見舞いの品を送る場合、もし衣類を贈るなら中古品でも比較的新しい、清潔な品を送りたいものです。 ●忌み言葉を使わない 不幸が重なることを連想させるような縁起の悪い言葉は、文中に用いないようにします。 「重ね重ね」「重なる」 |
スポンサードリンク
お見舞いの品物を贈る場合の熨斗、のし袋の書き方 |
お見舞い状とは別に、お見舞いの品や現金を贈る場合のために、熨斗やのし袋の書き方をご説明します。 「現金書留専用封筒」であれば、熨斗袋もそのまま入ります。 立派な熨斗袋だと、現金書留封筒に入らないものがありますので、普通 ののし袋にしましょう。例えば、水引の部分が本物の水引ではなくライン(線)で描かれているタイプもおすすめです。 |
[現金書留を利用する場合に必要な費用] 2017年4月1日からの新しい郵便料金(新しい切手料金・切手代)★ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||
封筒 | A | |||||
●現金書留封筒・現金書留専用封筒 | ||||||
郵便局の窓口で販売しています。21円/枚 「現金封筒」という名称です。 | ||||||
書留郵便料金 | B | |||||
●郵便料金 2017年4月1日からの新しい郵便料金 | ||||||
●重量 に応じて料金が変わります。重さ50gを超えるものは定形外郵便物となります。 | ||||||
定形外郵便物の料金 | 規格内 | 規格外 | ||||
50g以内 | 120円/通 | 200円/通 | ||||
100g以内 | 140円/通 | 220円/通 | ||||
150g以内 | 205円/通 | 290円/通 | ||||
250g以内 | 250円/通 | 340円/通 | ||||
500g以内 | 380円/通 | 500円/通 | ||||
1kg以内 | 570円/通 | 700円/通 | ||||
2kg以内 | 取扱いなし | 1,020円/通 | ||||
4kg以内 | 1,330円/通 | |||||
●書留料金 | C | |||||
●損害要償額に応じて料金が変わります | ||||||
損害賠償額が1万円までの場合 | 430円/通 | |||||
損害賠償額が1万円を超える場合には、5,000円ごとに10円が加算されます (上限50万円) | ||||||
例)2万円のとき | 450円/通 | |||||
例)3万円のとき | 470円/通 | |||||
例)5万円のとき | 510円/通 | |||||
例)10万円のとき | 610円/通 | |||||
| ||||||
オプション | D | |||||
●速達料金 | ||||||
●もし速達で送る場合は、速達料金が加算されます | ||||||
250gまで | 上記+280円/通 | |||||
1kgまで | 上記+380円/通 | |||||
4kgまで | 上記+650円/通 |
スポンサードリンク
▼のし、熨斗袋について |
お見舞い状と一緒に現金を送る場合には、のし袋を同封します。 |
病気見舞いのときののし | |
---|---|
熨斗、のし袋の書き方とポイント | |
●表書きは「御見舞」「お見舞い」「御伺い」「祈御全快」などです。 ●病気は二度と繰り返したくないことなので、結び切りの水引きになります。 ●不祝儀袋は用いません。 【熨斗袋の書き方】
|
スポンサードリンク
▲PAGE TOP △HOME |
お見舞いの手紙・お見舞い状の書き方 |
それでは以下にいくつか「お見舞い状」の文例をご紹介いたします。 一番大切なのは、まず相手を気づかう気持ちを伝えることです。 ※病気の種類や程度によっては、励ましの言葉がマイナスに働くこともあります。病状が良くわからない場合には文中に書く内容に注意しましょう。 |
[個人的なお見舞いの手紙の文例1] |
---|
※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています |
ご病気とお聞きし、驚いてペンをとりました。 知らずにいたとは言え、お見舞いにも伺わず大変失礼いたしました。その後お身体の具合のほうはいかがでしょうか。 お元気なあなたのことですからじきに回復されることと思いますが、これを機会に静養のつもりで少しゆっくりなさるのも良いのではないでしょうか。 近いうちに改めてお見舞いに伺うつもりではおりますが、まずは書中にてひと言お見舞いを申し上げます。 |
【注意点】 ●改めてお見舞いに伺うことができない場合には、文中の該当箇所を削除し、「まずは書中にてひとことお見舞いを申し上げます」としてください。 ●冒頭に「前略」、末尾に「早々」をつけても良いでしょう。前略という書き出しは時候のあいさつを書かないときに用います。個人的なおつきあいのある相手であれば、前略〜早々の組み合わせを使うことができます。 |
[個人的なお見舞いの手紙の文例2] |
---|
※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています |
前略 ご病気と伺ってとても驚いております。その後お身体のほうはいかがでしょうか。 本来であればすぐにでもお見舞いにお伺いしたいところですが、遠方のためなかなか思うにまかせず、ひと言お見舞いを申し上げたくペンをとりました。 我々の世代はこれまでずっと走り続けて来たような気がしています。これを機会に静養のつもりで少しゆっくりとなさってはいかがでしょうか。 別便で心ばかりのお見舞いの品を送ります。意地悪ばあさんのマンガ本です。先日父の書斎で初版本を見つけて、すっかりファンになりました。お送りするのは再編集された文庫版です。底辺に流れるバイタリティーと明るさはきっとお気に召すことと思います。 まずは略儀ながら書中にてお見舞いを申し上げます。 早々 |
スポンサードリンク
[個人的なお見舞いの手紙の文例3] |
---|
※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています |
(前略)一筆申し上げます。 昨日、同窓会の席であなたのご主人様がご病気と伺ってとても驚いてます。 知らなかったこととはいえ、本当に失礼いたしました。看病と家の中のこととであなたも大変だと思いますが、あまり無理をしないようにしてください。 本来であればすぐにでもかけつけてお手伝いをしたいところですが、なかなか思うにまかせず申し訳なく思っています。同封のものはほんの心ばかりですがお見舞いのしるしです。 ご主人様のご病状が一日も早く回復されることをお祈り申し上げます。お大事になさってください。 かしこ |
●「かしこ」という文末は、女性のみが使うことばです。前略という書き出しは時候のあいさつを書かないときに用います。同様に「一筆申し上げます」という書き出しも取り急ぎ用件を伝えたいときに用います。 男性の場合には、冒頭に前略、末尾に早々といった語を使うことができます。 |
▲PAGE TOP △HOME |
[お見舞い状の文例4] |
---|
※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています 職場の人あてに出すお見舞いの手紙の文例 |
急啓 怪我をされたと伺い、驚いております。その後、お身体の具合はいかがでしょうか。 このところずっと忙しかったので疲れがたまっていたのではないかと拝察いたします。この際ですからゆっくり静養なさってください。 元気な顔を見られないのが少し寂しいですが、仕事のほうは後輩たちを信じておまかせ下さい。 落ち着いたころに改めてお見舞いに伺います。今のうちに英気を養っておいて下さい。一日も早い回復をお祈りしております。 敬具 |
スポンサードリンク
[お見舞い状のお礼 文例5] |
---|
※ふつうは縦書きです。ページ構成の都合上、横書きにしています お見舞いの手紙を頂いた相手に出すお礼状の文例 ※本人が述べた言葉や、回復の具体的な様子を伝えるとなお良いでしょう。 |
拝啓 ◯◯様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 先日はお忙しい中を夫のためにお見舞いにお越し頂きましてありがとうございました。◯◯様にお目にかかれたことが嬉しかったようで、夫は以前よりも積極的にリハビリに精を出すようになりました。 おかげさまで来月には退院できることになり、退院の許可を頂いてからは更に食欲も出て、顔色も良くなってきたようです。退院後はしばらく自宅療養をすることになりますが、お医者様から「じっくり体調を整えて、桜の咲く頃には職場に復帰できるように一緒にがんばりましょう」というお言葉を頂戴し、本人も私たち家族も一足先に春が来たような気がしています。 いましばらくは皆様にもご迷惑をおかけしますが、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。 まずはお礼を申し上げたくお便りいたしました。ありがとうございました。 敬具 |