成人式・成人祝い》成人式のお祝い/スーツ/金額相場/お返し/服装着物/振袖/贈り物

1月の第2月曜日は成人の日です。「成人の日」とは、昭和23年に制定された「国民の祝日に関する法律」で「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日」と定めています。 20歳になると成人として飲酒、喫煙、選挙権が認められます。
ここでは、成人式のお祝いをあげる場合の金額の相場や、しきたり、服装などについてご紹介します。

★1.成人式の服装について

成人式と言えば、女性は振袖、男性はダークスーツにネクタイという服装が最も一般的です。ここ数年は男性の羽織袴姿も良くみかけられるようになりました。
現代では未婚女性のみが着用する振袖ですが、もともとは「留袖(とめそで)」に対して、袖の長い着物を「振袖」と呼び、元服前の男女が着用する衣装でした。
[男性の服装]
・ダークスーツ(紺、グレー、黒など)のスーツにネクタイという服装が最も一般的です。最近は男性の羽織袴姿も良くみかけるようになりました。
[女性の服装]
・成人式に出る女性はほぼ100%近く振袖のようです。スーツやワンピース、ドレスの女性も少数ですがいらっしゃいます。
●振袖について
振袖は、未婚の女性の正装としてフォーマルな場面での着用が可能です。
披露宴や、お色直し、各種パーティー、結納の儀など、多くのシーンで活用できます。
また、そで丈を短くして「訪問着」に仕立て直すといったこともできます。長く大事に着られる柄、色調のものを選ぶと良いでしょう。
また、振袖というと高額なイメージが強いのですが、わざわざ新調しなくても、お母様、お祖母様から受け継いだ伝統的な絵柄のものをお召しになるのも素敵だと思います。あるいは、レンタル(貸衣装)で賢く安く済ませることもできます(レンタルの利用も増えてきているようです。レンタルの衣装は、写真館などでも借りることができます)。
草履やバッグ、足袋まで一式揃えられるところもあるようです。返却の仕方やクリーニングなどもチェックしてから利用しましょう。
【このページのトップに戻る】

★2.振袖での所作・マナー(着物での所作・マナー)

●着物での所作・マナー
ふだん、着物を着る機会が少ない女性でも、日本の伝統的な衣装である着物を着ることで、晴れて大人になった喜びに身が引き締まることでしょう。着物を着ると歩き方や所作も女性らしくなります。着物が初めてという方も基本的な動作だけは頭に入れておきましょう。
以下に、振袖・着物を着た時に美しく見える所作やマナーをご紹介します。
【このページのトップに戻る】

振袖・着物での所作

●車の乗り降り
 美容院や成人式の会場への送り迎えのときに車やタクシーなどに乗る機会が多いと思います。着物の時は通常の洋服よりも足を拡げるのが難しく乗りにくいので、できれば車高の高い車への乗車は避けたいものです。
・振袖の着物は袖が長いので、お袖を二枚まとめて左手で持ちます。
座席シートには、まずお尻が腰掛けるようにし、右前裾(すそ)がはだけないように右手でおさえながら、身体を回転させて腰掛けます。袖は膝の上に置いておきます。乗車中は、帯の形が崩れないよう注意し、背もたれにはもたれないように浅く腰かけるようにします。
・ヘアメイクが崩れないように(ドアの上の部分に髪が当たらないように)ドアの高さにも注意して下さい。
●イスに座る。椅子に腰かける。
 ・長い袖を二枚かさねて左手で持ちます。イスには、まずお尻が腰掛けるようにし、右前裾(すそ)がはだけないように右手でおさえながら、しずかに腰掛けます。
足は膝から下を垂直よりもやや後方に引きつけます。
・帯がくずれますのであまり深く腰掛けないようにします。小ぶりのイスのときなどは、腰の後ろにバッグを置くと良いでしょう。
・腰をおろしたら、袖が汚れないようにひざの上に重ねておきます。さらに、汚れないようにその上にハンカチを広げます。
●グラスを持つ
 ・グラスを持つ時は、高くかかげると袖口が開いて見苦しいものです(袖口から腕や肌着が見えるのはNGです)。パーティーの席などで乾杯をする場合は、右手でグラスをもち、左手で袖口を押さえます。
●階段の昇り降り
 ・袖を二枚まとめて左手で持ちます。右前裾(すそ)がはだけないように右手でおさえながら、ゆっくりと昇り降りをします。
・草履を履き慣れない場合は、階段にさしかかる前に一旦立ち止まり、少し深めに草履を履くことをおすすめします。意識してゆっくりと動作しましょう。

★3.成人祝いの品物について(成人式のプレゼント)

●成人式といえば、市区町村で記念式典が催されるようですが、こうした公の式典に出席する以外にも、たとえばご家庭でお赤飯を炊いてお祝いをしたり、レストランで家族みんなでお祝いのお食事はいかがでしょうか。
また、ご本人だけで撮る記念写真のほか、家族全員で写す記念写真の撮影なども想い出になります。
●贈り物(プレゼント)をする場合は、スーツ、ネクタイ、時計、アクセサリー、バッグなど、これから役にたつものが良いでしょう。
【このページのトップに戻る】

成人祝いのアイディア

ことがらお祝いのアイディアとポイント
●成人式にお祝いのプレゼントをあげる
 ●社会人になってから役立つものを中心に考える。
 現金、商品券のほか、ネクタイ、スーツ(またはスーツ、ネクタイ、靴など一式)、スーツケース(ビジネスバッグ)、バッグ、アクセサリー、時計など。
のしは白赤の蝶結び
「祝御成人」「御成人御祝」「御祝」など。
振袖
上記の他に、両親または祖父母が振袖を贈るというケースもあります。
現代では、(振袖は着る機会が限られるため)レンタルを利用するケースも多くなっています。家族 で良く相談して決めましょう。

★4.成人祝いの相場について

●成人式の日は毎年1月第2月曜日です。
お祝いを贈る場合には、前日までまたは当日の午前中に渡します。
●遠方の相手に現金を贈る場合には、現金書留を利用します。またひと足早くお正月に顔を合わせた際にお祝いを渡すこともあります(直接手渡しすることができますね)。
【このページのトップに戻る】

成人祝いの相場

ことがらポイント
●成人のお祝いの相場
 本人との続柄によって異なります。下記は一般例です
 ◎両親:1万円〜5万円
 ◎おじ、おば:1万円〜3万円
 ◎祖父、祖母:1万円〜5万円
 ◎兄姉(但し社会人の場合):3千円〜1万円
   兄姉が多ければ各自少額出資をし、キリのよい
   金額になるように合算しても良い
 ◎知人その他:5千円〜1万円
のしの表書きは白赤の蝶結びで
「祝御成人」「御成人御祝」「御祝」など。

★5.成人祝いのお返しについて

●成人のお祝いはもともとごく親しい人からいただくものなので、基本的にお返しは不要です。
但し、親族や身内以外から頂いた場合には、頂いた金額の1/3から1/2のお返しをしましょう。
【このページのトップに戻る】

成人祝いのお返し

ことがらポイント
●お祝いを頂いたら
 ●ごく親しい人に頂いたのならお返しは不要。
 親族や身内以外から頂いた場合に、品物でお返しするときは、いただいたものの金額の1/3から1/2が目安。
●成人祝いを頂いた本人が、必ずお礼の電話やお礼状を出す。
 スナップ写真でも構わないので、記念の写真がある場合は同封すると良い。

★6.はみだし知識「成人と成年」

●2015年1月。テレビで「成年皇族」になられた方の爽やかなお姿をご覧になった方も多いと思います。成年と成人、似たような言葉ですが我々一般人には「成年」という言葉は耳新しく聞こえます。
下記では少しだけ成人と成年について解説します。
【このページのトップに戻る】

成人と成年

成人
 成人とは…知能や身体が十分に成長して一人前の人として認められる年齢。
成年に達する事を成人という。現在の法律では満二十歳で成年とされる。
成年に達していない人を未成人とは言わず、未成年と言う。
成年
 成年とは…知能や身体が十分に成長して一人前の人として認められる年齢。また単独で法律行為をなしうる年齢。現在の法律では満二十歳で成年とされるが、婚姻をすれば未成年者でも成年と見なされる。
[関連する言葉]
未成年、未成年者…成年に達していない者。婚姻をすれば成年者とみなされる
成年皇族…皇族の場合、皇太子,皇太孫のみ満18歳で成年。その他の皇族は満20歳で成年。
成年式…天皇や皇族が成年を迎える際に行われる儀式
成年後見人…年齢的には成年に達していても知的障害や精神上の障害により判断能力を欠くと判断された人の保護、法律行為の代行、財算の管理、療養看護などを行う者。裁判所などにより
主な諸外国の成人年齢
国名成人年齢
インドネシア、エジプト、南アフリカ、アラブ首長国連邦、アルゼンチン、他21歳
台湾、タイ、パラグアイ、モロッコ日本と同じ20歳
ニュージーランド日本と同じ20歳だが、選挙権は18歳から。
韓国、アルジェリア19歳
アメリカ合衆国州によって異なる。大半は18歳。
アラバマ州、ネブラスカ州の2州が19歳。コロラド、ミネソタ、ミシシッピの3州が21歳。
カナダ州によって異なる。
18歳または19歳
イギリス(スコットランドを除く)、オランダ、オーストリア、オーストラリア、スペイン、スイス、イタリア、ベルギー、ポーランド、ドイツ、中華人民共和国、フランス、ロシア、インド、ブラジル、パキスタン、 ほか大多数18歳
北朝鮮17歳
参考資料(法務省のページ「世界各国・地域の選挙権年齢および成人年齢」)
>>>(pdfファイルが別ウインドウで開きます)
表紙のページに戻る